※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園入園後の慣らし保育期間中にパートを休む必要があるか、他の方は短時間でも働いているのか気になります。


4月から保育園入園した方慣らし保育期間はパートなどお休みしてますか?

時間も短いし子ども2人別々の園で慣らし保育の時間が少し違うので慣らし保育終わってからパート始まるのですがそれを担任の先生に言ったら驚かれてしまって😭

他の皆さんは慣らし保育期間も短時間だけでも働いてるんでしょうか??

コメント

たけこ

いえ?
転園で慣らし保育ありましたが、がっつりパート休んでましたよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!!
    えええ!?慣らし保育全部休んでるんですか!?って言われたので他の皆さんはお仕事してるのかと思いました😭

    • 4月3日
ママリ

パートではなく正社員ですが、慣らし保育後から復帰予定です🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり休んでる方の方が多いですよね!!!
    すごくびっくりされたので他の皆さんは短時間でも仕事行ってるのかと思ってました😭安心しました🙇‍♀️

    • 4月3日
ゆうみん

今年ではないですが、仕事復帰するときは5月から復帰にしてもらいました!
慣らし保育の期間決まってたけど、慣れない子はもっと伸びるって言われてたし4月は体調不良とかもよく出るって聞いていたので💁
でも保育園の先生には言わなかったです笑
4月はフリーだー!と思ってひとり時間楽しんでました😂✨

はじめてのママリ

フルタイム勤務シフト制ですが休み取れず育休延長もできず、4/1〜の慣らし保育は半日とか夫婦で交代で休みとって対応してます、、正直きついです

はじめてのママリ🔰

保育士ですが、慣らし保育中に働いてる保護者のほうが少ないですよ!