![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児湿疹がひどくなってきています。痒がっていないが、赤みやぽつぽつが口回りから肩甲骨に広がっています。お風呂や保湿はしていますが、他に何か対策が必要でしょうか?受診の目安や皮膚科と小児科、どちらが適していますか?
乳児湿疹がひどくなってきた気がします
口回りから耳、首から肩甲骨辺りに発赤とぽつぽつがあります
痒がっている様子はありません
・1日1回のお風呂
・吐き戻したら温かいコットンで拭き取る
・朝、お風呂後、寝る前の保湿(ミノン+ベビーワセリン)
他に何かやったほうがいいことありますか?
ベビーワセリンはおむつが当たるとこや吐き戻しが付くとこに皮膚保護目的で塗ってます
どれくらい酷くなったら受診しますか?
皮膚科と小児科どちらがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少しでも赤いポツポツ出たら酷くなると怖いので受診してロコイドとプロペト処方してもらっていました☺️💓
小児科でも皮膚科でも近いところで大丈夫ですよ🙆🏻♀️
その月齢だと毎月予防接種あると思うので、私は予防接種ついでに保湿剤貰っていました☺️✨
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
お肌のバリアが少なくなってくる頃ですね🥺
うちも2ヶ月頃にブワッと出てしまって保湿剤の見直しを最初にしました💦
あとは暑い日は逆にワセリンを塗るのをやめました!
ベビーワセリンよりも病院で処方してくれるプロペトのが純度的に良さそうで、ベビーワセリン塗ると荒れてたのにプロペトなら荒れないとかありましたよ🙆🏼♀️
お風呂でも流す方を中心にして意識してやってました!
ひどくなったなと思って色々変えてから1ヶ月以内に受診しましたよ🏥
皮膚科でも小児科でもどっちでもアリです!
私は小児科受診してお薬だしてもらえました!
うちはこれで今はみんなにスベスベだねって言ってもらえるまでに治りました!
コメント