※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6月7日が予定日で、2人目の赤ちゃんが早く生まれるかもしれないので、どんな服を着せていたか聞きたい。上の子は一日肌着で過ごしていたが、お下がりを使っているので新しい服を買う必要があるか迷っている。

6月7日が予定日です。
2人目だし早くなると5号下旬、、、

この頃は家ではどんな格好で過ごさせてましたか?


上の子は七月末に生まれたので一日肌着で過ごしたので
(ユニクロのメッシュのノースリーブのボディ肌着)
コンビ肌着や短肌着、洋服もほとんど着せてません。🤣

お下がり全部残してるので買わないでいいかなと思ってましたが
なにか買い足した方がいいですかね…🤔💭

コメント

マーガレット

3月生まれでしたが、5月はもうそこそこ暑かったので単肌着+コンビ肌着か綿100%のショートオールとかでした。
今年も暑そうですよね。でもさすがにメッシュのノースリーブボディ肌着だけだと寒いので、買い足すならユニクロのコンビ肌着あれば安心だと思います!着せやすいし丈夫だし、最高でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにノースリーブはさすがに寒いですね🤣
    重ね着せずコンビ肌着だけでいいですかね🤔?

    早速買いに行きます💓

    • 4月3日
  • マーガレット

    マーガレット

    重ね着するかどうかは5月の気温次第かなと…お住まいの地域にもよりますが、関東だと最近の5月は夏かよ!?ってくらい暑いので、様子見つつ暑そうならコンビ肌着だけでいける気がします😂

    • 4月3日