![みかんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那のまわりだとザラにいらっしゃいます😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ウチの旦那が約35キロ、車で朝は1時間以上かかります。
帰りは1時間切ります。
きつい日もあると言ってます💦
でも通うしかないので、頑張ってもらってます。
今43歳ですが、異動は多分ないので定年まで通う予定ですね。
電車でも行けますが、車のほうが楽だと言ってます。
-
みかんママ
うちは電車がない地域です。
高速使いますか?- 4月2日
-
はじめてのママリ
朝は都市高に乗る日もあるみたいです。
普通の高速も急ぎの時は使ってます。高速使えば30分くらいです。- 4月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの父は
50歳くらいから電車通勤に切り替えてました🤕
若い頃は2時間かけて車運転してたけど、やっぱり年取るとしんどいみたいでした。
-
みかんママ
ありがとうございます。うち電車がない地域なんです。
- 4月2日
みかんママ
車で1時間以上、40代や50代ですか?
ママリ
そうです!
5~60代の方も沢山います💡
職人系なので、現場によっては2~3時間かかるとかもザラにあります。
みかんママ
すごいですね…ビックリ
うちの旦那が通勤1時間以上かかるので、私の実家近くにマイホーム購入したので。。。