
飲食店でのパート勤務が1ヶ月経ち、退勤時に店長からの指示が不明確です。新人が自分から退勤の確認をするのは常識外れでしょうか。皆さんはどうされていますか。
飲食店のパートをし出して1ヶ月が経ちました。
店長はあまりシフトを見ておらず、時間になったから上がって良いよーと言ってくれる時と言ってくれない時があります。
言われない時は私が退勤時間過ぎたので上がってもよろしいでしょうか?と声を掛けるのですが、まだ入って1ヶ月しか経っていない新人が自分から上がっても良いかって言うのはあつかましい?常識外れでしょうか?😣
みなさん、上の人に上がって良いよと言われなかったら自分から声掛けて上がりますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
はい、上がってます!
すみません、保育園のお迎えもあるので上がらせていただきます!といってよく上がってます!
シフト通り上がるのは常識はずれでないと思います!

はじめてのママリ🔰
飲食店でパートしてますが、時間になったら自分から声かけて上がってますよ!
コメント