夫の月収で悩んでいます。30代後半で手取り25万+ボーナス2回、計2ヶ月…
夫の月収で悩んでいます。
30代後半で手取り25万+ボーナス2回、計2ヶ月分です。
年収が500万くらいです。
住まいは関東圏です。
夫の職場は、本社は地方にあり、支社が関東圏にあるようです。関東圏の支社に勤めています。
環境的には今は出社免除をして頂いており、
フルリモートで、ほぼ定時であがって
育児や家事をしてくれています。
有給も取りやすく、両家遠方なので助かっています。
(残業に関しては、以前はガッツリ残業をしていて+αで貰っていましたが、会社が厳しくなり、残業はほぼNGになったようです。それでもやりきれない分はサービス残業で夜行っています……。)
一方、転職しても年収があがるか分からないけど、
手取りをもう少し増やして欲しい気持ちもあります……。
育休からあけたら私も働きますが、
最初は時短予定ですし、元々がパートフルタイムのためそこまで収入が多くありません。
フルリモートでフルタイムで18万〜20万くらいが平均でした。
お金があったら、3歳までは自宅保育し幼稚園に行かせたかったなとか考えてしまいます……。
また、2人目も考えているのですが、この感じでやっていけるのか不安です……。
どうしたらいいでしょうか。。
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
30代半ばでうちの旦那は出社して500万くらいなのでフルリモート子育て家事やってくれるならとてもいい環境だと思うので転職はもったいないと思います。
奥さんもフルリモートならフルリモートでなくても、問題は無いのかなと思いますが、通勤も大変ですし旦那さんが転職したいとかじゃない限りそのままでいいのかなと思います。
奥さんも稼ぎも悪い訳では無いですし、贅沢しすぎなければ問題ないと思います。
はじめてのママリ🔰
30代夫婦で旦那の収入同じです😊
子供は小2と年中がいます!
田舎住みですが旦那だけの給料では生活出来ないので、私も正社員で働いてます😂
奥さんもフルタイムパートで働くなら、贅沢しなければ2人目大丈夫だと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
フルリモート定時上がり、有給取りやすいが全部無くなっても大丈夫ですか??
それはそれでキツくないですか??自営は分かりませんが、サラリーマンでかなり稼いでる人って、勤務時間やメンタルなどそれなりに大変そうだと思うので…
旦那であっても他人は変えられないので、わたしなら自分が頑張って正社員目指します!
-
はじめてのママリ🔰
旦那様が定時上がりなら時短取らずに稼げませんか??
- 20分前
コメント