
コメント

はじめてのママリ🔰
パートの時間によっては
時短保育になる可能性はあります!
保育料は収入によってきまるので
翌年に響くと思います!

つぁーこ
はじめまして!
月に64時間あれば短時間保育で
そのまま同じ園に入れます!
通常保育の場合月に120時間はないといけないです
はじめてのママリ🔰
パートの時間によっては
時短保育になる可能性はあります!
保育料は収入によってきまるので
翌年に響くと思います!
つぁーこ
はじめまして!
月に64時間あれば短時間保育で
そのまま同じ園に入れます!
通常保育の場合月に120時間はないといけないです
「パート」に関する質問
転職後(パートに)すぐに妊娠発覚した方どうしましたか?💦 今回タイミング遅れたので出来ないだろうと思っていたらまさかの妊娠発覚し胎嚢確認まで出来ています😌 つわりはありますが申し訳なさすぎていつ伝えるか迷って…
ここ最近、全てにおいて やる気が出なくて困ってます😢 パートが休みの日は 子供達を幼稚園に送り出したあと 昼寝したりゴロゴロしたり とにかく廃人です😭 皆さんもそんな時ありますか?💦
初めて質問します。文章がまとまってなかったらすみません。 夫は三交代制で24時間勤務 私はフルタイム正社員で働いています。(子なし、妊活中です。) 家賃、光熱費、ガス代、水道代は夫が 生活費、食費は私が出してい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
フルタイム→パートに切り替えた場合、一度退園してからまた選考し直しではなくて、今入っている園で時短にしてもらえるのでしょうか?🥺