生後41日目の男の子のママです。昨日出産後初めて旦那と喧嘩…?喧嘩っぽ…
生後41日目の男の子のママです。
昨日出産後初めて旦那と喧嘩…?喧嘩っぽく?なりました(´・ω・`)
育児にすごく協力的で特に不満もなく頑張ってくれてるなって思うんですが何度教えても物の場所が覚えられない…。
赤ちゃんに使う用のバスタオルの場所をもう3度も教えたのに。。
しかもその3度は文句言わず優しく教えたのに、「聞いてないし、わかんない。」と言うのでイラッとして「覚える気がないから覚えらんないんだよ!もう今日で絶対に覚えて!4度目だから!!」と。
私がお風呂に入ってる間抱っこで一生懸命寝かしつけしてくれてたのに、もっと優しく教えるべきだったなと後悔。。。
今日お宮参りなのに、やっちまったなぁ。
でも、イラッとしちゃったんです(´・ω・`)
そんな皆さんのちょっとしたイラッとエピソード聞かせて頂けたらなと思います!
- きゃべつ(7歳)
コメント
まろ☆
産後は特にありましたよ…
しんどいのに、何でわたしがオムツやミルクを買いに行かなきゃ行けないの?とか…
仕事だから仕方ないのに、何でいつも遅いんだ!とか…
お休みの日は、育児を代わりにしてくらてるのに、八つ当たりばっかでした…
ホルモンバランスが変わるし、そのうち収まるかなと…(๑•﹏•๑*)
sei
私も似たような感じで
イラっとしちゃいます。
後は
旦那のせいでは無いケド
突然の飲み会や、親に会うとかの話になるとイラっとしちゃいます(;´Д`)
後は
旦那の忘れっぽさに
イラっとしちゃいます(;´Д`)
でも、
上の子もそうなんですが
3回言って
覚えない、聞いてない
場合は
10回言って
覚えてる、聞いてるので
旦那にもしつこく
10回言う勢いで根気よく言ってくしかないです(;´∀`)
その場合は
イラっとしちゃいますが、
無心に答えるしかないです(;´∀`)
-
きゃべつ
うわぁ、一緒ですね(笑)
ほんとなぜ覚えられない?!!と理解に苦しみますが、覚えられないならこっちが根気よく教えなきゃですね(´・ω・`)
子供じゃないんだから!!!…と思うけど、もう子供だと思った方が良さそう(笑)
私も頑張ります!笑- 3月25日
ちびくろさんた
わかります!笑
私の旦那も育児には協力的で
助かるのですが…
夕飯を作る間
息子を見ていてくれるのですが
寝転んだまま、居眠りしてて…
息子はつかまり立ちや、ハイハイで
いろんな所行くし、危ない所で立ったりで
少しも目が離せないのに
居眠りするなんて!!って
凄く腹が立ちます( ̄∇ ̄)
でも、怒ると逆ギレされて喧嘩になるので
軽〜く、ちゃんと見ててね。としか言えないのが、またイライラします!笑
-
きゃべつ
わー、うちもそうなるんだろうなって思います(笑)
ほんと平気で居眠りするのほんとやめてほしいですよね(* ̄□ ̄*;
目が離せない月齢でそれやられたらキーッてしたくなる!!
それでもご機嫌とりながら口調気をつけたりしてること、世の中の旦那さんにわかって欲しい!!!- 3月25日
-
ちびくろさんた
共感して頂けて良かったです(^_^*)笑
あと一つイライラするのが
旦那は仕事の都合上
夜中〜朝方に帰って来るのですが
イビキが異常なほど凄い音で
息子がビックリして
何度も起きてしまうので
本当にイラっとします!笑- 3月25日
-
きゃべつ
うわぁ、旦那さん疲れてるんでしょうしどうしようもないけどそれ迷惑ですね(笑)
せっかく寝たのに!!ってなるー!!
うちは寝室別なので気にしなくてすんでます~♪- 3月25日
ちか☆☆
男の人って場所覚えるのは苦手って聞きますよね(>_<)
私は視点を変えて、バスタオルはみんな置く場所同じにして(脱衣所)子供のタオルはこれだから自分で使わないでね〜と教えたら大丈夫になりました♪
-
きゃべつ
やっぱりこっちが相手に合わせなきゃなんですかねぇ(´-`).。oO
子供のものは1箇所にまとめてあって更にバスタオルは一番手前にあるからせめて探せよ!って思っちゃうけど、脳の構造がものを探すの苦手なようにできてるとか言いますよね(´θ`llll)- 3月25日
嫁子
私の旦那も未だに赤ちゃんのタンスの場所覚えていませんよ😅
でも、洗濯物畳んだりしてくれて助かってるので「タンスの前に置いておいて、ありがとう」と言ってます!
-
きゃべつ
どうしてか、男の人っていつまでも覚えられないですよね。
私もこだわりがあるので、畳むだけお願いして、服しまうのは自分でやります(*´艸`)
置く向きとか、場所とかテキトーすぎてイラッとしちゃうから自分でやりたい(`・ω・´)- 3月25日
-
嫁子
仕事も頑張ってくれてて、家のこともやってくれるだけでも感謝ですよね😊
- 3月25日
-
きゃべつ
ほんとですよね(*^^*)♪
ありがたいなぁって思います♥
感謝の気持ち大切にしなきゃ(`・ω・´)- 3月25日
くーちゃん
旦那と似てて笑っちゃいました😂🤙
赤ちゃんと大人用の洗濯カゴを分けてるから何回も分けて入れてと言ってるのに素晴らしいぐらい毎回一緒に入ってます😅😅
毎回笑ってすまね〜って言ってきます🤣
そう言われると有難いぐらい育児にも協力してくれるからあんまり強くも言えず😂
内心イラっとです🤣🤣
-
きゃべつ
それうちもです!!!笑
どこんちもそうなんだなと思ったらすっきりしました(笑)
うちはカゴ分けるのわかんないからって脱衣所の床にぶんなげてありますw
混ぜられるよりましだから、それで承諾しましたw- 3月25日
きゃべつ
ホルモンバランスほんと困りますよね( ºωº )
でもそんなことは旦那には理解できないからギスるし(* ̄□ ̄*;
でも、お休みの日育児してくれて優しい旦那さんですね♡
まろ☆
ありがとうございます♪
私は、旦那が理解してくれなさそうな時は、サイトで調べてスクショしてラインで送っちゃいます(๑꒪ㅁ꒪๑)
口で言うよりわかってくれますよ
きゃべつ
なるほど!それいいですね♪
さっきもお宮参り行くのに私服着ていこうとしてて怒ってしまったw
前もって行事の流れもサイト送っときます(笑)