※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が1人で30分遊んで泣かず、普通に過ごすことが心配。発達に問題があるか気になる。

子供が1人で30分部屋にいても泣かず、普通に遊んでいる。
これおかしいですか?

普段私がトイレや洗濯などで数分から15分とか部屋にいなくてもご機嫌な息子。
ちょっと気になり、隣の部屋で様子伺いつつ息子を部屋に1人して遊ばせてました。

途中、ママーどーこー?と何回か言ってましたが、と言っても一回で呼ぶのは2回ほど。そしてそのまま何も無いように遊ぶ。また数分後ママーどこー?と言ったら言っては普通に遊ぶ。
泣きどころかぐずりもしません。

戻っても何もなかったように普通に、ママあそぼー!と。

元々1歳前後も後追いもなく、現在に至ります。
発達問題あるのでしょうか、、

コメント

日月

うちの子たちもそんな感じでしたが、今まで発達関係で引っかかったことはないです😊
「お母さんは僕・私のことを絶対見捨てない」って信頼してくれてるからだと思ってます。
家事が捗ってありがたい反面、心配にはなりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん達同じような感じだったんですね!
    ちなみに人見知りなどはありましたか?
    うちは人見知りはあり、支援センターなどでは逆に私がピッタリいないとダメです💦

    信頼関係あってのこれだったらいいんですが、ちょっと心配になります💦

    • 4月2日
  • 日月

    日月


    上の子は人見知りなし、場所見知り一瞬ありでしたがすぐ他の子に絡んでいくタイプです。
    下の子は人見知りあり、場所見知りありで、私から離れるのに1ヶ月くらいかかりました。
    最近話してることを聞いてると、「家の中はお母ちゃんがいてるから、僕ひとりでも大丈夫なの。けど、幼稚園はお母ちゃんいないんでしょ?だから嫌だな」的なことを言ってるので、お子さんも似た感じなんじゃないでしょうか💡

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんの場合、まさに同じ空間にいる、そばにいる安心感なんですね!
    素敵な親子さんです🫶

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

うちの下の子はそんな感じです!!!個性かなぁと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみに今おいくつですか??
    発達には特に不安なく育ってる感じですか??

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳半なのであまり年齢的に変わらないといえば変わらないかもしれませんが、0歳の時からそんな感じですが、保育園で指摘を受けたことはありません!

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自宅でも後追いとかもなかったですか?

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バウンサーに置いておいていなくなってても泣いたりはしませんでした💦
    親のことは好きなようですが、追ってきたりはしませんでした🤔保育園に迎えにいくと、ママ〜❣️と迎えてくれるようにはなりました!

    • 4月2日
ふ9🍵

上の子が後追いゼロでしたが元気に育ってます😂
下の子が後追いあるので本当にめんどくさいのでない方がいいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゼロだったんですね!
    1人にしても平気でしたか?

    • 4月2日
  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    はい、1人にしても平気でした。あまり目を離すと危ないのでそんなに長時間離れるとかはそもそもないですが、でも家事は普通にできました。

    • 4月2日
ママリ

上の息子が人見知りなし、1人にしていても泣きませんでした😀

うちは、自閉スペクトラムです😀

とてもしやすい子でした😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    その他例えば発語などはどうでしたか??

    • 4月2日
ママリ

歩くのも遅くて3歳までは喃語でした😅

発達は全てにおいてゆっくりでした😀

得意分野と苦手分野がはっきりしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみに得意不得意どんなことですか?💦

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

可笑しくは無いと思います🤔
ママ~どこ気にしてはいますので個性だとおもいます。

下の子その頃一人遊びばかり多く呼ぶことなく、一人で四時間以上永遠と遊んでます😅

声掛けないと辞めないです。
それも同じ遊び永遠とやってます😅
現在変わらずです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    4時間💦
    でもうちも眠くなる以外何時間でも遊んでそうです、、、😅

    ちなみに今何歳ですか?

    • 4月3日