
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは発達に不安がある状態で預けてました!
はじめてのママリ🔰
うちは発達に不安がある状態で預けてました!
「一時保育」に関する質問
来週友人たちに会う予定ですが、会いたくない。 来週、電車で1時間のところの友人宅に会いに行きます。 友人A子もB子も子持ちで、子供は連れてくるそうです。 わたしも自分の子供を連れて行こうと思っていましたが、 途…
今日はこれからちょろっと 長男の小学校に行く用事があるから 次男は一時保育〜👶 暑さのせいか天気のせいか 生理前のせいか… ダルい気もするけど お昼頃から15時くらいまでは 1人でゆっくりできそうな予感🥺 …
専業主婦をしている方で、慌てて働く必要はない、もしパートをするなら保育料を引くと手元に入るお金は3万〜4万程度、これから保育園探し、もしくは一時保育を毎月予約する。 この様な条件だった場合働きますか?💦 専業…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保育園には伝えていましたか?
はじめてのママリ🔰
1歳半の段階で分かりやすい遅れはことばの遅れと意思疎通の遅れだったのですが、軽く伝えてありました💦
はじめてのママリ🔰
保育園は快く受け入れてくれましたか?また、大規模な保育園でしたか?💦
はじめてのママリ🔰
うちは支援センターでやっている一時保育でお願いしていたので、小規模な感じでした💦
まずは様子見で午前中だけ、から始めました🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
預ける時に泣きませんでしたか?💦
はじめてのママリ🔰
泣いてました!でもそれは多分定型発達の子もあるあるだと思うので、大丈夫かと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
一時保育で成長は感じましたか?
質問ばかりすみません。
はじめてのママリ🔰
すみません、療育と一時保育は別物と思ってました💦
1時保育は月に1回あるかないかだったので、成長は特に感じなかったです。
療育は週2で通ったのですが、うちは効果を感じました!
はじめてのママリ🔰
合ってます!!!
一時保育でも何か成長に繋がるのかなと思いまして💦
はじめてのママリ🔰
正直私は一時保育に成長は感じなかったですね💦
同じく1歳半くらいから利用していたのですが次の時から集団保育を予定していたので、少しでも他の人との関わりになれたらいいかなあという感じでした💦
はじめてのママリ🔰
保育園を決める時は、事前に発達が不安があることをお伝えして申し込みしましたか?💦