※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

晩ごはんは何時に食べていますか?家事後の寝かしつけで睡眠時間が遅くなり、長男の睡眠を心配しています。

お子さんを20時半ごろ寝かしつけてる方、晩ごはんは何時くらいに食べてますか?
子どもたちを寝かしつけてから家事をする気力がなく、全部片付けてから寝かしつけをすると、寝る時間が21時~22時になっています💦
長男が春から小学生なので、もう寝かしつけ後に起きる気力が〜なんて言ってられないのでちゃんと睡眠時間確保させなくてはと反省してます🥲

コメント

naami

20時半に寝室へ行って
21時までには寝かせています。
晩ご飯は18時前後です。
遅くても19時前には食べ終わってます。
寝かしつけた後は好きなYouTubeや
音楽を聴きながら家事をすると捗ります!
私はお皿洗いが一番嫌いで、
でも溜めて朝イチやるのも面倒で
このやり方にたどり着きました😂

  • ぽこ

    ぽこ

    うちも晩ごはん食べ終わるのが19時頃なのに、私がダラダラしちゃってお風呂が遅れてしまってます😭😭
    YouTube見ながらいいですね!
    起き上がって再び家事できるの本当に尊敬します🥲✨
    そろそろ春休み明けに備えて生活リズム整えなくちゃいけないのて参考にします!
    ありがとうございます😊🌸

    • 4月2日
ちゃむ

18時〜18時半です!
お風呂は17時に入ってます!

  • ぽこ

    ぽこ

    余裕のあるスケジュールすばらしいです😭✨
    回答ありがとうございます😊🌸

    • 4月2日
はじめてままり

日にもよりますが、お風呂は夕飯までに済ませることが多いです。
夕飯は18時半〜19時までにスタート。
8時半になった時点で寝室に移動し寝かしつ→9時就寝。
家事終わってくても子供スケジュール優先して、家事は後回しにしてます。

  • ぽこ

    ぽこ

    やはり家事は後回しですよね😫✨
    まさに8時半に寝室につれていくのが理想です…!
    お風呂をご飯の前に済ますのも試してみます😊
    回答ありがとうございます🌸

    • 4月2日