お隣の男の子が娘のおもちゃを奪い続け、ママも対応に困っています。どうしたらいいでしょうか?
お隣住んでる娘と同い年の男の子がすごく苦手です。笑
とにかくおもちゃを奪ったりお菓子を奪ったり
自転車奪ったり全て奪われます
一年前までは娘のがお喋りできたし、言葉の理解力もあったので
順番ねって言って
どうぞしてあげてっていうと
どうぞしてましたが
一年経って
その子もお喋りできるようになり、言葉の理解ができるようになっても
まだ奪い合いを繰り返してます
娘は気が弱い方で
直ぐどうぞして
ほんとは嫌だよーって泣いてます。
だから
少し距離を取るようにしてたんですが
お隣に住んでいて
何かしらのタイミングで遭遇してしまいます。
娘はそれでもその男の子と遊ぶのが好きなので
外で遊んでるのに気づくと窓から一緒に遊ぼーって叫んで
喧嘩して➡️泣いての繰り返しで
こちらも疲れます泣
向こうのママは一応怒ってるんですが
全然いうこと聞かず、、
向こうのママも誤魔化して他のおもちゃは?とか言ってるんですけど
それでも嫌で娘のおもちゃを奪い
お友達のママが諦めて
娘に違うおもちゃをオススメしてきます
それもうんざりしてて
誤魔化しを繰り返ししても
お友達が今度はそっちが良いって泣いてきます。泣
無限ループ状態です、、
これから幼稚園も同じ、小学校も中学校も同じですので
長い付き合いになるし
きっとこれから成長してくれるだろうなと思い
わたしもイライラを堪えてるんですが
最近は
コレは娘のだから
ちょっと待っててね
次どうぞするね?
と言って娘優先させてるんですが
すごい過剰に泣かれてしまいます笑
いじめてるみたいで心が痛いです泣
わたしが娘を優先すると
その男の子が
手に持ってるのを投げつけてきたり
叩いたりしてきます。
怒りそうになりましたが
わたしが怒ることじゃないと思い堪えました。
向こうのママは
こら!ダメでしょ!
しか言わないです。泣
そんなものなのでしょうか?
私は娘がそういう態度を取ったりあまりにも酷い我儘を言ってたら
激怒して友達にごめんなさいって言うまで怒るんですが、、
むしろそれができないなら
もう遊ぶのやめなさいって言います
わたしが厳しいのでしょうか?
ママさんは
いつもごめんねぇ。
〇〇ちゃんこっち使う?って感じで誤魔化してくるんですが
それを繰り返しても
息子さんはこれからも奪えば遊べる!って思っちゃいません?って言いそうになります😅
そのほかにも
うちが玄関掃除とかしてると勝手に家の中入ったりするし
外に自転車置きっ放しにしちゃってた時は
勝手に乗ってたり
前までは勝手に庭で遊んでたりされてました。(今はもうないですが)
私も旦那もお隣さんのお子さんで最近は
頭かかえてます😭
半分愚痴です。すみません🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
ままり
うちもご近所アタオカいますが、合わないと思ったら無理に仲良くしない事オススメします。
戸建でこれから長い付き合いなるなら尚更。
主様は厳しくないし、私も同じ感じです!
が、お隣のママさんタイプのママ結構多いと思います😅
あまり怒らない育児なんでしょうが私は無理です😂
我が家も近所の子勝手に敷地入って遊ばれて親に言ってもすみませんもないし、あたま抱えてたのでお気持ち分かります😭
徐々に距離とって挨拶位の関係の方がちょうど良いですよ☺️
これから幼稚園ですよね?経験上幼稚園入ると集団生活なるので徐々に落ち着いてきます☺️
さつき
うちの息子はかなりヤンチャなタイプです。
3歳くらいの頃は、1ヶ月違いのはとこと、いつもおもちゃの取り合いをしながらギャン泣きしてました。
はとこということもあり、親同士が従姉妹なので、お互い子どもに、その友達のお母さんと同じような感じで、順番だからねーとか、自分の子どもに、こっちのおもちゃはー?とか、色々やってましたが、近所の人と違う分、子どもを強く怒る!とかまではしませんでした。
3歳くらいはそういう時期な気もします。
あと子どもの生まれ持った元々の性格っていうのもあると思います。
おもちゃを取り上げることはいけないことだと思うので、それはきちんと子どもに注意すべきかと思いますが、強く怒ることはしないです。
多分はじめてのママリさんのお子さまがとてもしっかりした子で、お利口さんなので、そういった子を理解できないかと思いますが、まだこの時期はそういう子もいるということを知って欲しいです。
子どもや、その親が悪いわけでなく。
今息子は6歳になり、今年から小学生ですが、今はおもちゃを取り上げることなんて絶対しませんし、むしろ譲り合いをできるようになってます。
ゆっくりきちんと子どもに伝えていけば、子どもは成長していきます。
今は辛いと思うのですが、将来ずっとそんな嫌な子、ということはないと思うので、そこは安心してもいいかなと思います。
この時期はまだ、子どもの性格によってはこういう子もいるんだなといったふうに、見守ってもらえたら嬉しいです。
ただ、はじめてのママリさんのお子さまに我慢させるのは違うと思います!!
なので、近所のそのママさんが、はじめてのママリさんのお子さまに、他のおもちゃで気を逸らそうとしたりしているのは違うんじゃないかなぁ。と思いました。
もしこのコメントで、嫌な気持ちになったらすみません💦
-
さつき
ごめんなさいちゃんと読めてなかったです!
玄関掃除してる時に、勝手に家に入ってきたり、勝手に庭で遊んだりするに関しては、めちゃくちゃ常識ないと思います!!!
そこは親がきちんと叱って教育すべき!!!!!!!
それは本当にありえないです!
わたしの子めちゃくちゃヤンチャで大変だったけど、流石にそんな常識ないありえないことはしたことないです😱💦- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
このようなご意見参考になりますありがとうございます。
もちろん性格っていうのもあると思いますし三年しか生きてないのでこれからどんどん知るんだろうなと思ってますが
自分の子供がやはり我慢する立場なのがどうしても許せなくって
娘が自転車乗ってたりすると
無理やり押して
奪って
娘が泣いて
男の子のママさんが
こらー!取っちゃダメ!
といって
男の子は
嫌だこれ僕のだもん
って言い、
じゃあ〇〇ちゃんこれはどう?こっち楽しいよーっていう感じで
誤魔化されて
娘もこれで良いよって言ってるんで表上解決ですが
内心きっと傷ついてて
夜中の寝言が
これダメ!私の!取らないでーって泣くようになり
これはダメだわ。
と思い距離を取ってきました。
うまい具合に
その男の子に誤魔化しながら
娘を優先してると
もうだんだん学んできて
これ僕の!
私のことを嫌い!あっち行って!
お家帰って!うえーんって感じです泣
こちらがうえーんって感じになります笑
確かに娘は我儘なあったりしますが
イタズラっ子ではなかったので
最初はビックリしました
やはりこういう時期なんですよね。十人十色と言いますしそれぞれの成長スピードがあるので、
隣に住んでる私が怒ることではないなっていう再認識ができました。ありがとうございます😢
ちなみに勝手に服脱いで
お風呂にだいぶされたこととかもありました😅泣
玄関からお風呂場が近くて笑
あと冷蔵庫開けたりだったり
私が家に入ろうとすると鍵閉められたりしたので
いつでも鍵はポッケに入れるようになってしまいました😢- 4月1日
-
さつき
いくら年齢や性格の問題とは言え、だからといって、はじめてのママリさんのお子さまが我慢するっていうのは違いますよね。
それは悲しいですよね。
なんであの子のせいで私の子が嫌な思いしなきゃいけないのってなりますね。
自分の子がその立場だったらと思うととても辛いです。
寝言でそんなこと言われたら私が泣けてきます。
本当に、はじめてのママリさんのお子さまが我慢する必要はないと思います。
だって何も悪いことしてないですから。
向こうのお母さんが、はじめてのママリさんのお子さまに対して我慢させようとしてるということにとても違和感を感じます。
お風呂にダイブしようとしてくるって...やばすぎます😱
警察に連絡したいレベル笑
いろんな話を聞いていると、お隣さんの親が常識がない方なんだなと思いました。
その子どももある意味可哀想...💦
ダメなことをきちんと教えてもらえなくて...💦
お隣さんだと本当に難しいと思いますが、うまく距離を取れることを祈ってます😱!
でもそんな常識ない家族なら、相手のお子さまが男の子でよかったですね☺️!
同性だったらこれからもずっと仲良しらって可能性も高いですが、異性なら年齢が上がるにつれ、子ども同士はもちろん親同士の交流も減らせそう✨!
はじめてのママリさんを責めてるつもりではないので、本当に嫌な気持ちになってたらごめんなさい💦🙇♀️- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
娘のことを考えてコメントしてくださりありがとうございます。
改めて我慢させ続けたことに泣けました😢
でもこれを男の子だからっていう言葉にしてしまうと
男の子育ててるママさんに失礼ですし(うちも下の子男の子ですし)それぞれの性格、スピードっていうのもあるので
完全にそちらのご家庭を否定せず少しずつ理解しようと思えるコメントでした。ありがとうございます😢
嫌な気持ちなんて全然してませんむしろありがとうございます😭
確かに性別が別々ですので
将来的には遊ぶ頻度も減りそうです。
長い目で見て
昔大変だったんだからって笑えるくらい
友達想いの優しい子供達になってくれたら良いなと思います
ありがとうございました😭- 4月1日
k
うちの子は内弁慶なので外ではやらないですが、特に男の子は幼い子多いので3歳だとまだまだ2歳児くらいの感じで貸し借り上手くできないとか咄嗟に手が出てしまうとかはある子もいるのかな?💦とは思いました😣
でもさすがに、他の子叩いたりおもちゃ投げつけたりしたらキツく叱りますね💦
勝手に家の中入ったり遊んでたりは、え、親は??!って感じですね😅
その子がっていうより親に少々問題ありな気がします😓💦
-
はじめてのママリ🔰
男の子ママに相談すると
女の子はおしゃべりが上手いから言葉で言えるけど男の子はお喋りが下手で先に手が出ちゃうからよく見てなきゃダメなんだよねぇっていうのを聞いたことあって
それなのかなぁ?って思ってたんですが
流石に常識外れの行動もしていて
困ってます。
駐車場のオブジェの石を転がして遊んで汚したり😭泣
向こうのママさんは
いつも下の子抱っこしていて
追いかけられなくて言葉で
やめなさーい!
って言ってます確かに赤ちゃん抱っこしてるし追いかけられないから
代わりに私が追うんですが、、
叩かれたり石投げられたりとか
すごくって😢😢
怒るに怒らないし
どう対応すれば良いのかわからない状態です🙇♀️- 4月1日
退会ユーザー
ちょっと状況は違うかもですが、共感できることがあったのでコメントします😭
うちも保育園で同じタイミングで入った男の子がそんな感じです💦
慣らし保育の初日で既に保育園のおもちゃを自分のものと思っているみたいで、息子が使っているおもちゃも取り上げて、「これ〇〇くんの!」って言ったり、他の子が使っているおもちゃを取り上げて、取り合いになった時も「〇〇くん嫌い!!」ってお互いの親がいる時に平気で言ってしまう子がいます😇
その子の親はその光景を見て、無反応なのでそれがまた腹立ちます🙃(パパが来てたのでママはどうなのか分からないですが)
お隣さんだとどうしても関わりがあるから悩みますよね💧
その子が落ち着いてくれると良いですね(というか親から少しどうにか躾してほしいかなって思っちゃいます)💧
はじめてのママリ🔰
戸建てなのでこれからもずっと同じです😢
幼稚園も最初は同じじゃなかったんですが
うちの子がそこ行くなら
息子もやっぱそこにしようかなって感じで一緒になりました😢
集団生活に慣れてくれればいいなって心の底から思います😢
あまり怒らない育児の方多いんですね。。
怒る方が良い悪いとかではないんですが、最低限はしてほしいなって思います🙇♀️
第三者が、いる場合はなおさら、、
あまり怒らない育児の方にも合わせられるように私も少しずつ距離取ろうと思います🙇♀️ありがとうございます
ままり
怒らなくても良いけど、ちゃんと他所様に迷惑かけないようにして欲しいですよね💧
それはただの放置だと思ってます💧
ご近所で親同士仲良くしてしまうとホントめんどくさくなるので挨拶位が楽ですよ〜!子供達は子供達で遊びたいなら勝手に仲良くなりますし☺️
小学校上がったらもうほぼ親は介入しないのであと3年ほどの辛抱です😭
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😢
距離感ってとても大事ですよね😭😭
幼稚園入って少しずつ距離取れれば良いなって思います🙇♀️
小学校上がると親は介入すること減るんですね!
そのくらい大きくなるともうお兄ちゃんお姉ちゃんですもんね、、
最初だけと思い
距離置いて
仕方ないって思うようにします🥹