※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
子育て・グッズ

子供のコミュニケーション不足で育った場合の態度や、お子様とのコミュニケーションについての質問です。

コミュニケーション不足で育った子はどんな態度や表情をしますか?それとみなさん一日どのくらいお子様とコミュニケーションを取られていますか?教えていただきたいです。

今日町の栄養士さんに娘の離乳食について相談しました。相談内容は食べる量が少ないということです。
そしたら栄養士さんに「子供さんとコミュニケーションは取れてますか?しっかり遊んであげてますか?きっとお腹空いてないのかも」と言われて、自信がなくなってしまいました。娘は寝返りもズリバイもハイハイもしません。ひたすらお座り。嫌になったら抱っこ要求って感じです。

娘はひとり遊びをしてくれるのでそれをいいことにその隙に家事などを済ませてました…。それでも終わらない時はおんぶ紐か抱っこ紐です。

乱文になってしまいましたが、みなさんのご意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

♥Mary♥

コミュニケーション不足の子供がどんな表情をするのかはわかりませんが…
私もよく考えてみると、そんなにコミュニケーション取れてない気がします😅
2人目というのもありますが…
なかなかじっくり2人で遊べることはありません💦
上の子の時は時間があれば手遊びなどをしてスキンシップを取るようにしてましたよ⭐
でも、子供が大人しくしている間に家事を済ませてしまいたいと思うのは当然だと思います!!
そうしないと、生活が回らないですよね😣

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます!

    そうなんです…同居している両親の洗濯も一緒にしているので毎日洗濯機を最低2回、多い時は4回回さなくてはいけないので機嫌がいいうちにと思ってしまいます。朝早く起きて娘が寝てる隙に…とも考えましたが一緒に起きてしまいグズグズさせてしまいました😅

    • 3月25日
ママリ

あまり人に興味を示さなくなると聞いたことがあります。

どのくらいというか、ほぼ常に一緒でかまって欲しくて何かしていても足にまとわりついてきます(´ー`;;
1人遊びもこっちを見ながらこっちを見てアピールをしてきます!

うちも食べる量はかなり少ないです!

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!勉強になります。

    離乳食食べる量が少ない子が周りにいないので同じ方がいらっしゃると心強いです。

    • 3月25日
手がヤスリ

答えになっていないかもしれませんが、もし娘さんがコミュニケーション不足なら抱っこも要求しないと思います。なので心配になることはないですよ!私は何で栄養士さんがそんなことを言ったのか分かりません。

食べる量が少ないのとコミュニケーションは関係あるんですかね?9ヶ月で寝返りズリバイハイハイがまだの子だってたくさんいると思います。動きが少ないとお腹が空かないっていうのは分かりますが、それとコミュニケーション不足は関係ないですもんね💦

私も息子が一人遊びしている間に家事を済ませています。なんなら泣いてもほっておくときもあるくらいです。笑

離乳食を食べる量が少ないと相談したのに違うことで悩ませるなんて何のための相談なんですかね💦私なら心配にならないで腹が立っちゃいます。

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます!

    そう言ってもらうと安心します(T ^ T)ありがとうございます…抱っこ大好きです。

    私も離乳食を食べないことよりコミュニケーション不足の方がひっかかり始めて不安になり泣いてしまいました。
    でも暖かいお言葉、とても心が楽になりました。ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月25日
あい

そんなに心配することないですよ。
たまに気の使えない人が根拠のない傷つくなどを言いますよね。
神経どうかしてます。

上の子と下の子と比較すると、、上の子のが1対1だったのでコミニケーション多かったですが、全然食べず。。小学生になっても、、児童相談所に相談してました。
回答は人によって食べれる量が違うから成長してるなら大丈夫です!

でした。

下の子は、、コミニケーション上の子より少ないのにかなり食べます!もりもり食べます。

気にしないことが一番です!

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!経験談を教えていただきありがとうございますm(_ _)m心が楽になりました…。

    気にしないようにします!

    • 3月25日
りんす

うちも離乳食まったくたべずに今は大人と一緒のご飯です。オカズはたべません。
コミュニティ不足すごくわたしも気にしてました。1人遊びして楽しそうにしてるので家事やったりケータイいじったりしてますが、もっとコミュニケーションとらなきゃダメかな?とか考えてました。
けど、そうやって考えてるからきっとちゃんと見てるんだ!と意味不明な解釈をすることにしました。
あんまり気にしない方がいいですよ。

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます!

    そうなんですよね。機嫌がいい時に!と思い家事してしまいます…

    いっぱいギュってしてなるべく遊ぶ時間を少しでも増やしたいと思います。

    • 3月25日
ずにゃん

同じ空間には家事する時以外ずっといますが、うちもひとり遊びよくしてくれる子なのもありびっちり一緒になにかしてる訳ではないです😭
はいはいやつかまり立ちも10ヶ月はいってからで、それまではほとんどおすわりで遊んでて、だんだん寝返りで移動するようになってそこからずりばいとばしてはいはいでした!
後追いは可能な範囲で構うし抱っこ求めてきた時はもちろん答えますがわたしも自信ないです😭
回答になってなくてすいません😭うちもゆっくりな方だし最近もっとかまってあげた方がいいのかなって悩んでいたので共感してしまいました😭

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます!

    いえいえ!勉強になりました。ありがとうございます!

    10ヶ月でそんなに成長されたのですね!じゃうちの娘もこれからかな?気長に待つことにします!

    • 3月25日
こぐま☆

わたしは、ここ最近つわりがひどくほぼ一人遊びです(笑)食事中も匂いにやられるので、マスクしてたべさせてます(^^)それでも、よくひとりでゲラゲラわらったり、人様には笑顔を振りまいていますよ(^^)そして、夕方には後追い(笑)これからどうなるかはわかりませんが(・Д・)

ちなみに、わたしは末っ子ですがベビーベッドに入れられて誰もいないとこによくいたようです(笑)両親は仕事、祖父母は畑仕事や仕事で…今思うと虐待にも捉えられないですよね(笑)それでも、幼少時代からそれなりに友達もいて寂しいと思うことはなかったかと思います(^^)
限られた時間でも、愛情をもって接すればいいのかなって思ってます(´∀`=)

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます!

    つわりの中子育てお疲れ様です‼︎

    私と一緒にして申し訳ないですが私の育った時代はそんなん当たり前でしたよね(笑)私も放置されていたようです!

    そうですね、なるべく時間を作って今まで以上に娘と向き合いたいと思います。

    • 3月25日
ぱん

ただ食べる量が少ないだけで、コミュニケーション不足を指摘されるとショックですよね。
食べない子はなかなか食べないし、自分から動く意欲の湧かない性格の子はたくさんいます。私の友人の子もなかなか動く意欲のない子で自分の取れないものは取らせる、極力動かない、という子がいました。今ではたくさんおしゃべりもして、よく遊ぶ子です(^_^)すごく甘えん坊なのは赤ちゃんのときから変わらずですが(^_^)
おんぶや抱っこで愛情は伝わってますし、愛情不足の心配はないと思います。

ただ、ズリバイもしないのは、運動不足はあると思います。
もう少し家事の時間を控えてお子様の動く意欲を刺激させてもいいかなとは思いました。
ひとり遊びするなんてすごいですね!それに、お昼寝もしますよね。それにおんぶ??家事をする時間が十分すぎませんか??
家事は、子育て中は足りないぐらいで十分ですよ!
私は起きている時間はおんぶ家事を優先してひとり遊びを減らしてもいいかなと思いました。
なんとなく、物事に対する興味がもともと少ない子のように感じるので、それならそう意識して遊ぶ方がいいとおもいます。座ってるときにものを動かして取らせる遊びをするとか、そうゆう意欲がわかないのならお散歩を沢山して五感を刺激させたり。

おんぶで家事は、ダメだとは思いません。
おんぶ家事は、後ろからママがしていることを覗き込めるので大人の疑似体験ができるそうです。
ママの体温が伝わって愛情は伝わるし、疑似体験して刺激を与えられるし、いっぱい喋りかけられるし、すごくメリットがあるとおもいます(^_^)

お散歩はされてますか??お歌を歌いながらベビーカーでお散歩、本人が動かなくても色んな所に意識がいくのでいい疲れは出ると思います!
あと、私の持論ですが、お散歩を沢山していると動きたい意欲も湧くと思います。
うちの子は今でもベビーカーに乗ってのお散歩が好きですが、話せるようになった今、「はやーい!たのしー!風気持ちいいー!」と言ってます。

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます!

    食が細いのかも?とも言われてはきたのですが、それよりもコミュニケーション不足が気になり始めてしまいました💦

    お昼寝もします!朝寝もします!時間はまちまちですが…

    家事は同居している両親の洗濯も一緒にしているので一日に少なくても2回、多い時は4回回さなくてはいけなくて、干す前に洗濯物を畳む作業もあり、掃除をしなくても午前中潰れてしまう時があります。

    お散歩冬になってから全く行ってないですね…支援センターに抱っこ紐して歩いて行く時くらいになったと思います(T ^ T)明日ベビーカーでお散歩してみようと思います(*^^*)

    • 3月25日
リエ

お腹すいてない→子供が動いてない→子供と遊んでない→コミュニケーション不足、なのかも?勝手な想像ですが…。
お腹すいてないのと、コミュニケーション不足を無理矢理結びつけた結果です。

コミュニケーション不足の子は、無表情・無反応と聞きました。抱っこを求めてくるという事は、お母さんに甘えてるってことだと思います。なので、コミュニケーション取れてますよ☺️

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます!

    まさに栄養士さんの考えがそうなんだと思います。

    そうなんですね!勉強になりました。
    ありがとうございます。そう言ってもらえると安心します(T ^ T)

    • 3月25日
  • リエ

    リエ

    でも、無理矢理結びつけた感じがあります💦

    食が細い子も居ますよ☺️

    • 3月25日