![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がお漏らしを繰り返し、原因がわからず悩んでいます。病院に行くことを考えています。
5歳娘、自宅で頻繁にお漏らし、、わたしのせいでしょうか、、
ここ一週間くらい、娘がおねしょを急にするようになりました。
最初は朝起きておねしょしていたり、出かけて帰ってきてから部屋の隅っこでお漏らししてしまったり、、、
いーよ、大丈夫だよー、と、急にどうしたんだろうと思いつつ、。たまにはあるよな、とあまり気にせず本人にもサラッと大丈夫大丈夫ーって感じで対応していました。
そのうちおねしょが何日も続き、2日前くらいからは寝る前にトイレを2回くらい済ませて一緒に布団に入り、さあ寝ようってところで、ママ出ちゃったー😊と、少しお漏らしをします。
責めても逆効果と思い、何でだろうね、大丈夫だよ、と行って着替えを出したりタオルを敷いたり、、
それを1時間の間に何回も繰り返し、寝るどころじゃなくなり、しばらく違う事してからやっと寝かせ、
朝もおねしょで起きました。
今日は過去1ひどく、日中も違う部屋に行っておしっこしてたり、何度も何度もお漏らしをしました、、
本人は、出ちゃったーって感じで、聞くと
なんでか出ちゃう、、とか
トイレの怖い夢見たからトイレが嫌だ、とか
お腹いっぱい食べて苦しいからおしっこ出る、と言います。
でも、今のところ出先でお漏らしした事はないですし、
パパ に用事あって電話する時などは、気にするのかピタッとトイレに行かなくなったり、間違えてしちゃっただけだよ、と言い訳のような事を言ってきたりします。
年長になる事に不安なのか、、
春休み中、本人も暇で私にかまってほしいのか、、
色々私に怒られたりした事がショックなのか、、
でも、私自身怒鳴り散らしたりするタイプでもないです。
ただ、春休み入って、家事や色々やりながら一日中一緒にいるので、娘はもっと遊んでほしいのかもしれません、、
でも、娘の要求はキリがないというか、遊んでも遊んでも、
どれだけ寄り添っても寄り添っても、、
それでもこうなるの?
何がそうさせるの?
と、発狂しそうになるのをギリギリ抑えてます。
本人にママに何かして欲しい事ある?とか、
嫌な事ある?とか聞いても、とくにこれといった事は言いません。
なんでおしっこ出ちゃうのかなあーっとヘラヘラしてます。
部屋の隅っこでして、自分でこっそり拭いて済まそうともしてました、、、
どーしたらいいんでしょうか、、
様子見て長期間続くなら病院に行こうと思っています。
- りんごママ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
膀胱炎ってことはないですよね?🤔でもトイレに行けないのは気持ちの問題な気がしますね🥹
りんごママさんの対応は素晴らしいと思います👏私なら絶対怒っちゃってます🫠娘さんも怒られないから笑っていられるんでしょうね!
私なら一度おむつ履かせるかなぁと思います。とりあえず夜だけでも🥹
りんごママ
ありがとうございます、年長になる事とか色々本人の中でありそうです、、