※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児のママ
家族・旦那

片方の親が大金を出し、もう片方が少額しか出さないことに疑問を持っています。入学祝いについて、お金を出すのは当たり前ではないでしょうか?

それぞれの考え方があるし、もらえるだけありがたいだろという意見があるのも十分承知なんですが、

孫の入学祝いについて

片方の親はランドセルやら学用品やらで10何万はお金出してくれているのに、
もう片方の親はそれを知りながら平気で2万だけ包んできたって、ちょっと人間性を疑いませんか?


人それぞれと言われればそこまでですが、
普通は、向こうの親ばかりに出してもらうの悪いから自分もそれなりのお金は用意しなくちゃってならないんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

ならないでしょうね🤔
生活レベルも、かけるお金のところも違うし同じだけ!と思いません🤔
逆にこっち10万なのにそっち2万!?と思う方が人間性疑います。
それなら10万のほうを2万でいいよ、と金額あわせてもらえばいいんじゃないでしょうか。

  • 二児のママ

    二児のママ

    ランドセル買う時期には間に合わないから、入学の時期には10万用意しとくねと事前に言われていたんですよね。。

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

私も何も思いません!
旦那の両親にいつも沢山のものを買ってもらったり、お祝い金もらっとりしていますが、私の両親は年1回会うかレベルでその時に3万くらいもらうくらいですが、むしろ貰えるだけ有難いと思っています。旦那の両親にはその分誕生日プレゼントやご飯をご馳走したり、少しだけですがお返しもしています。

  • 二児のママ

    二児のママ

    やはり、そういうご意見の方が多数ですよね。
    お返しはきちんとしようと思います。

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

そういう金額は気にならないです。
そもそもの相場の感覚が違うのはもちろん、孫が○人で今後の入園入学祝いにいくら、持病の通院にいくら、お年玉が○人分で○年後に家の修繕費がかかって…と計画もあるでしょうし。
むしろあちらがだしたからこちらも!と張り合って無理に高額包まれるより堅実で好感持てます。
経済的に余裕のあるお家だったとしても、ただケチって出さなかっただけなのではなく、自分の経験等から得た相場の感覚に従って包んだ金額であれば嫌ではありません。
8万円で老後の趣味や旅行でも行って楽しんでほしいですよ😊
そして両家がいくらのお祝いだったか伝わる状況があんまり想像できなかったので、よっぽど聞かれない限りは言わなくていいかなって思いました😅

  • 二児のママ

    二児のママ

    お金ないっていうわりに、義弟の方にばかりお金出してあげてるんですよね。
    向こうにも次小学生になる子どもがいて、我が家の長男と同じ年なんですけど、お祝いの金額違うっぽいです。
    その割に、将来の跡継ぎとかは全部こちらがするように勝手に思い込まれてます。

    • 4月1日
deleted user

私の身内が子供に色々買ってくれて、義両親は年一回誕生日くらいなのですが…
親は好きでやってるし、私も両親も義両親に対してなんでこっちはこんな出してるのに…とか思った事ないです😊
本来子供の物は親が買うものですし、相手の親が孫にこんな出してくれてるからうちも出さないと!っていう考えにはならないんじゃないですかね🤔
それぞれ家庭によってお祝い金額の常識や家計も違いますしね😭
これが逆の立場で、旦那にお前の親はこれしか出してくれないみたいな事言われたら、それこそ人間性を疑ってしまいます🥲
普段から誕生日も何も一切無しとかなら分かりますが、お祝い2万くれたなら十分だと思います✨

  • 二児のママ

    二児のママ

    人それぞれ違うのは分かるんですが、めでたいことには必ずお金をケチってるんですよね💦
    親戚の結婚式にも1万だけ包んでいくような人ですし。
    恥ずかしくないのかなって思ってしまうレベルです。

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど、
    それは恥ずかしい人たちです😭!

    • 4月1日
moony mama

たぶん,格差のあるご家庭多いと思いますよ😊
我が家も,私の実家は孫のため,娘のため、って惜しみなく援助してくれますが。義実家は、必要最低限です。
そこは,もう価値観の違いであり。向こうばかりにって思うかどうかも、価値観なので。

私は,嫁ぐ時に「妹さんのお家には、お義母さんが色々してるだろうし。差別があって当たり前。その分、あなたには私たちがいるんだから、気にしないこと。お義母さんたちの分以上のことしてあげるから😆」と言われました。
案の定,義妹への対応、姪っ子へのとは違います。
でも、世の中そんなもんです。

  • 二児のママ

    二児のママ

    格差はありますよね。
    ただ、我が家は旦那が長男なので、将来の跡継ぎとかは勝手に決められているのに、
    関係のない次男側だけに昔からお金の援助をして、同い年の孫がいるのに、うちの長男のお祝いだけ少ないです。
    どちらかというと、将来の跡継ぎとか言うならこちらにお金注いでくれないと!と思ってしまいます笑

    • 4月1日
  • moony mama

    moony mama

    あら、モヤモヤポイント増えちゃってるんですね💦

    我が家も、夫が長男で息子が後継ですよ。もう、変な話し好き嫌いの話なんでしょうね。
    私の周り,後継なのに恩恵がなくて、次男の方が可愛がられてるって話よく聞きますよ。なのてわそれもあるあるです。

    • 4月1日