
夫が職場の後輩2人と遊びに行くのに、息子も連れていくことになりました…
夫が職場の後輩2人と遊びに行くのに、息子も連れていくことになりました。
なにか手土産というかお礼になるようなものを渡したいと思ってますが、どうでしょうか?
みなさんどうしてますか?
渡すならどんなものがいいでしょうか?
職場の後輩は20代と30代の方で、夫が1番先輩です。
たぶん2人とも独身です。
息子も連れてっていいかなと聞いたら断りにくかったんじゃないかというのもあります。
(快くオッケーしてくれたよと言ってましたが)
(夏休み中の貴重な夫の休みなのに、1人で遊びに行こうとしてたので私が息子も連れてってと提案しました)
行き先は、釣り堀と同じ場所でバーベキューをするそうです。
おそらく夫に聞いたら手土産みたいのはいらないよと言われそうですが、息子がお世話になったのでという理由で渡してもいいかもと思ってます。
同じような経験ある方やご自分ならどうするかなどご意見聞かせてください🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
後輩はみんな男性ですか?しかも独身となると、見ていてもらえる保証はないし、旦那さんもキチンと子供を見ていられないと思うので、連れて行くのはナシです!
室内で遊ぶならまだしも、水の近くというのが怖すぎます。
旦那さんは普段から子供の面倒見てますか?
毎日のように子供を見ていて、危機管理能力の高い女性とは違い、その面で男性は不安です。
よくニュースで事故をよく見ます。

みさ
私なら連れて行かせませんね。
よく事故起きてるのご存知ですか?
釣り堀ってことは水の近くですよね?怖くて連れて行かせません。

初めてのままり
私も何で連れて行くの?と思いました😢

はじめてのママリ
基本連れていくのも、夏休み中なのに子供放っておいて自分だけ遊びに行こうとしてるのもナシですね…。特に自分だけ遊びに行こうと言うのは怒りすら覚えます😂
バーベキューでお酒を飲まない、後輩との話より子供を優先して見ていられる旦那さん。子供にライフジャケット常に着用の条件が揃えば任せても大丈夫かなと思いますが、後輩は子供を見ている大人としてのカウントはゼロですので(と言うか、連れていくなら常に旦那さんが見ておくべき)手土産は軽くスタバで飲み物買ってくくらいで良いような気がします😊準備してる時に飲みながらいけますので。
コメント