※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

病院でアレルギーや花粉症の薬を処方された授乳中の方がいます。薬の数に驚き、飲む気がしないと悩んでいます。授乳中の薬の飲み方についてアドバイスをいただけますか?

いつもお世話になっています(^^)


鼻水ズルズル、発熱、咳、喉の痛みで今日病院行ったら
咽頭炎とかアレルギーとか花粉だとか言われてびっくりしました!


薬が6種類もでて更にびっくり(o_o)💦
アレルギーのお薬こんなにたくさん、、

先生と薬剤師さんには授乳中でも問題ない薬と言われましたが、、

何だか数が多くて飲む気がしません;_;


アレルギーや花粉お持ちの方

授乳中の薬ってどうされてますか?
私の気にしすぎでしょうか💦

コメント

deleted user

アレルギー性鼻炎、喉アレルギーです。点鼻薬とアレロックという飲み薬飲んでます。
現在授乳は1日2回なので夜薬飲んで次の日の夜おっぱいあげたりしてます。3ヶ月ならまだ授乳回数多いと思いますし先生や薬剤師さんが大丈夫と言ってるなら問題ないかと思いますが

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事が遅くなりすいません💦
    アレルギー持ちのママさんでお薬飲みながら授乳してる方もいらっしゃいますよね( ̄◇ ̄;)

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    のコメントを読み、辛かったのでお薬に頼りました💗ありがとうございましたm(__)m

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😃⤴✨アレルギー性鼻炎はほんと辛いですよね😢産後体質変わって私は加えてアトピーも発症していましました。
    鼻炎の薬は眠くなるのが副作用と先生仰っていました😢
    あまり鼻炎の症状がひどいと育児するのも辛いのですよね😥
    先生は授乳中でも飲める薬を出してくれてると思うので症状が落ち着けば薬を減らしていくなどされたら多少免疫はつくと思います✨
    今季節の変わり目、花粉飛んでくる時期なので大変ですが頑張りましょうね☺

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ずっと昔に鼻炎と言われたことはあったものの、自覚症状がないくらい軽いものだったので、こんなに酷くなるなんて驚きました💦やっぱり産後体質変わることあるんですね😭ムック🐶さんはアトピーも発症されたんですね( ̄◇ ̄;)❗️アトピー発症することもあるんですね😭💦
    本当鼻炎が酷くなっての育児は大変です😭症状が落ち着くまではムック🐶さんのおっしゃるように先生を信用してお薬に頼らせて頂こうと思います😭
    同じような方の意見が聞けてよかったです(^^)ありがとうございましたm(__)m❣️

    • 3月25日