※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

看護師の方、職場の連絡はLINEで多いですか?LINEのアカウントは仕事とプライベートで同じですか?参考にさせてください。

看護師の方、
職場の方との連絡(仕事の)は何でしてますか?


前の職場は基本上司やリーダーから電話連絡だったのですが、「LINE教えて〜」と言われた先輩(仲は良くない)にはLINEを教え、LINEでやりとりのこともありました。
(個人情報に障ることはしてませんが、勤務変更やこれした?の確認など確認事項的なものです)


正直仕事とプライベートを切り離したいのですが、LINEで連絡を取ることは多いのでしょうか?💦
LINEのアカウントはプライベートも仕事も同じですか?

参考にさせていただきたいです🙇‍♀️✨

コメント

はじめてのママリ🔰

前職場では電話が必須でしたが、転職してからはLINEです。人数が少ないのもありますが、私は断然LINEの方がラクです!アカウントは同じものでしてます。連絡内容はママリさんと同じようなことです🤔

  • ママリ

    ママリ

    やはりLINE多いですよね💦
    LINE Works?なるものがあると最近知ったのですが、それでも他の人が普通のLINEを利用してたらアカウント分けれないなぁと思いまして😭
    コメントありがとうございました♡

    • 3月31日
ママリ

電話です!
LINEは本当に仲良い同期や後輩、プリセプターなどの指導係の人には教えていましたが基本教えないようにしてました!
休みの日に仕事のことで連絡が来るのがストレスすぎます💔

  • ママリ

    ママリ

    とてもわかります😭
    休みの日にも関わらずサクッと連絡くるのデメリットすぎますよね

    先輩にあたる立場の方に聞かれた場合、教えてましたか?やんわり断ることもできず、前職では不得意な方でも泣く泣く交換してました🥲

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですよね〜😭
    指導係の先輩になら教えていましたがその他はやんわり断ってました💦

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

ショートメールでやり取りしていますが特に困ることは無いです!