※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの引き渡しを終え、2週間後の引っ越しに向けて準備中。トイレや水栓の隙間を処理し、撥水スプレーや洗濯機の台を用意済み。引き渡し経験者のアドバイスを聞きたいです。

一昨日、マイホームの引き渡しでした!

2週間後に引っ越すのですが、入居までに

準備するものを知りたいです!

とりあえず、トイレ便器と床の隙間にコーキングと、

水栓根元の隙間にパテはしました!

あと準備しているのは、撥水スプレーと、洗濯機の台くらいです。

他にしておけばよかった!や、しててよかった!など、

引き渡し経験者の方々の意見を参考にしたいので、

ぜひ教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

下駄箱に下駄箱シート、
シンク下や食器棚にも、シートひいたほうが掃除しやすいです!
あとIHであれば、IHも隙間フィルしたほうがいいです!
あと物入れる前に家族写真とったり、部屋の写真撮ったほうがいいです✨

はじめてのママリ🔰

上の方以外で思いつくのが

お風呂の防カビくん
ゴキブリのブラックキャップ


ですかね🤔

ままり

我が家はバルサンは子どもがいて大変そうなのでやめて、バルサンと同じところが出してるまちぶせスプレーというのを家と外の狭間にやりまくりました!!