![てこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小国病院と親愛産婦人科での無痛分娩を比較検討中。親愛での経験は不安要素あり。実績や距離から小国も検討中。情報提供をお願いします。
2人目の出産で無痛希望です。
姫路市なので小国病院でお願いしようかなと
思っていましたが、親愛産婦人科でもしてるんですね!
小国さん、親愛さんで無痛分娩をされた方、
良かったところ、悪かったところ教えてください🙏
1人目を親愛さんで自然分娩で産みました。
24時間かかったのでもう陣痛で体力を削られるのは
耐えられないです😂
なので、無痛希望にしました。
親愛さんで産んだ時は分娩が何人も重なったみたいで
ほぼ放置。
いきみ方を教えてもらえず、間違ったいきみ方を
ずっとしていて降りてくるのも遅くなる...
説明の行き違いがあって不安になることも多かった...等
で次は違うところで産もう!
となりました。
(マタニティーブルーもあったんだと思います)
.先生も看護師さん達も優しかったのを覚えてはいますが..
家からすぐ近くなのでもう親愛さんでいいかなとも思っています。
ただ、無痛の件数が昨年からのようで、62件で実績が少ないのも気になっています...
小国さんは昨年だけで600件近くと実績もあるし安心なのかなと思ったり。
決めかねているので参考にさせてください😚
- てこ(生後2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦🏻👶🏻
2人目を小国病院で出産しました!私の場合は普通分娩だったのですが破水して病院に行った時に分娩台で無痛や和痛にするかどうか聞かれました!小国は時間帯によってできる出来ないがあるみたいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人とも小国で無痛です!
もともと無痛希望だったので健診はいつも院長指名でした。
淡々としていますが、悪い印象は全くないです✌️
赤ちゃん取り上げてくれる時の先生はおじいちゃん先生ですが、その人も胎盤の事とかお股どのくらい縫うとか色々教えてくれたり悪い印象なしです!
私的に、外来看護師はイラっとする人いましたが病棟は皆さん優しいです😊
母乳推ししてこないし入院生活かなり快適でした🎵
2人とも小国で産んで良かったですよ!!
-
てこ
無痛は院長先生が良いみたいですね❤️
外来はそんなに関わることないので、入院中の看護師さんが優しいのがいいです!
もう陣痛が嫌なので無痛希望なのですが、発達障害の原因にもなると聞いて足踏みしてます...
無痛で感じたデメリットとかありますか?- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
発達障害は分かりませんが、、産むだけなら2回とも無痛のデメリットは感じません😳
- 4月5日
-
てこ
良いお産だったんですね❤️
ありがとうございます♪参考にさせていただきます😊- 4月6日
てこ
小国さん、あらかじめ希望するんではないんですね‼︎😳
小国さんのクチコミを見てると先生が微妙...とか怖い看護師がいる...とかそういったものも見るのですが、どうでしたか?
👦🏻👶🏻
先生は微妙でした💦
ですが私の出産に関わってくださった看護師さんや助産師さんはみなさんいい方ばかりでしたよ!
てこ
差し支えなければ、診察していただいた先生を教えていただけませんか?🙇♀️
院長先生や杉山先生はいい感じと聞いたりしますが...
👦🏻👶🏻
妊婦健診の時はよく混むので先生を指名せずに受けていたのでその時々によって変わっていました💦
お役に立てずにすみません😭
てこ
指名していたら待ち時間長くなりますよね😢
いえいえ!教えていただきありがとうございました♪