
5w6dで胎嚢確認。病院雰囲気悪く、他の病院も検討。1週間後に別病院受診してもいい?産院選びに迷っています。
胎嚢確認が5w6dでできました。
次は2週間後の予定です。
上の子を出産した病院に受診したのですが、なぜか前よりもなんもなく雰囲気が悪くなっているような気がきました。
その病院で産むことしか考えていなかったのですが、他のもう一つの近くの病院にも行って見たい気持ちになりました🥲
2週間後を待たずに、1週間後くらいにまた違う病院を受診してみてもいいのでしょうか?
みなさんどうやって産院決めましたか?😣
このまま受診を続けると、今のところで産むしか可能性がなくなりそうなので、早いうちに他を受診して見ていいと思いますか?
- ママリ(妊娠35週目)
コメント

みー
妊娠おめでとうございます!
自分の直感は大事にした方がいいと私はおもってます!
初診料などまたかかってしまうとは思いますが、違う病院に行ってみていいと思います!

る
私も初期に産院を変えたことあります!雰囲気が合わず…。
次の病院に電話し
一度他の病院行ったことを伝えたうえで受診のタイミングを聞くか、初めての診察で通すか。
説明するのがめんどうで私は後者にしました😅
産院の食事が気になり、2人目は産院にしましたが…安定期入ってから流産しました。
1人目はコロナ禍だったので、総合病院にしました。
3人目は母子共にすぐ対応してもらえる総合病院に決めました!
-
ママリ
とてもお辛い経験をされたのですね🥲そんな中教えていただきありがとうございます。
まさになんて伝えて新しい病院を受診するか迷っていたのですが、私も初めての診察で通してみようかな?と思いました。
納得のいく場所が見つかりますように😣- 3月31日
ママリ
ありがとうございます!
やっぱりこのまま一つに絞るのが不安なので、初診料気にせずに行ってみようと思います😣