
地元に残された土地を親戚が欲しがり、しつこく連絡してきて困っています。妊娠中でつわりもひどく、余裕がありません。
結婚して地元離れて暮らしているのですが、地元に親が残してくれた土地が残っています。
両親が亡くなってから、祖父のお兄さんの息子から
土地をほしいと電話かかってきました。
普段は、ほんとに電話もなく土地がほしい時だけ
かかってきます。
仕事中に電話がきて、また折り返すと言って数日たち
今度は、その娘から着信が2件もあり無視をしていたら
ショ―トメ―ル送ってきました。
私自身、仕事が繁忙期で忙しく毎日帰宅が10時と伝え
その時に希望に添えないとやんわりと断ったのですが
また着信があり、再度考えてほしいときて
しつこかったので、連絡を今後一切遠慮してくださいと
きっぱり伝えたら、ひどいだの文句が来ました。
これは、私が悪いんでしょうか
やんわりといっても伝わらなくて
きっぱり言ってしまいました。
今、妊娠中つわりもひどくて余裕がないです💦
- たつ
コメント

はじめてのママリ🔰
え、みゆさん全然悪くないと思います。
祖父のお兄さんの息子?
非常識じゃないですか?

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
普段から特にやり取りもしてないのに、祖父の兄の息子?私の中ではほぼ他人のようなひとから土地が欲しいとしつこく連絡がきたら、はぁ?ってなります。
仕事中に連絡がきて、忙しいと伝えているのにこちらの都合も考えずしつこく連絡をしてきて、断ってるのにさらにしつこく連絡してきてきっぱり断ったらひどい...は?
断ってるのにしつこく連絡してくるそっちの方がひどいのでは?って思います。
もし地元に戻るつもりがなく土地の利用を考えていないなら、仕事が落ち着いたら土地の査定をしてもらうのでその金額でお売りしますのでもう少し待ってくださいって言います。
流石にタダはないと思いますが、普通に買うより土地を安く譲ってもらえると考えていそうなので、安くはしませんよ、あくまで売るって形ですよってことが伝わるように言います。
-
たつ
そうなんです💦ほんと何なんだろと
思ってしまって💦
3年前も土地の件で電話してきてやっと落ち着いたかなと思ったら
急に土地の話でした💦
ご丁寧にありがとうございます🙇- 3月31日

はじめてのママリ🔰
普段どのようなお付き合いの仕方してるのかわかりませんが、土地が欲しい時だけ連絡がきてもおかしくはないとおもいます🙄
普段こちらから連絡したりお祝いしたり冠婚葬祭大事にしてるのに無碍にされてるとかならその対応でもおかしくないのかなと!
今後どんなふうに土地を活用する予定なんでしょう?
それも断る理由の一つとして伝えるといいかなとおもいます。
22時まで返事もこない、やんわりしか断ってないならいきなり今後一切遠慮してください!!はひどい気はします🙄
断るならしっかりと、ですね。
-
たつ
お祝いもしてもらったことなくて
ほんとに何も関わりないんですよね💦
うちの両親が亡くなった時とかお葬式、お通夜とか来てくれましたが
普段のお彼岸とかお盆は、全く来ないですね- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
みゆさん側からはしてるんですかね?
お葬式やお通夜きてくれてるなら完全に関わりがないわけじゃないですもんね🤔
昔からそのくらいの距離感なんでしょうか。- 3月31日
-
たつ
はじめてのママリ🔰さん母がなくなってから、父と妹と3人で暮らしてたのですがそれくらいから
足元みられてしまい、
どんどん来なくなりましたね💦
父が生きてた時も無断で私の家の土地に入ってここの土地ほしいとか言ってたみたいで💦
今回の連絡も3年ぶりぐらいにきて、
第一声が土地がほしいでした💦- 3月31日
たつ
祖父のお兄さんの息子で
普段、お線香もあげにきたことないんです💦