※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お仕事

仲良くなった方もいるけど、精神的にもつか心配。新人の指導係になってしまい、転職を考えている。辞めるならどう伝えればいいか悩んでいます。

パートですが、3月で退職する方が多かったため、4月からの仕事量が多く..新人の指導係にもなってしまいました。

給与や時間の条件もよく人間関係もいいので辞めたくなかったのですが、このまま精神的にももつか心配で..
新人さんが育つまでもうちょっと頑張るか
迷惑かけてでももう転職するか悩んでます

人間関係がいい分、個人的に仲良くなった方もいて、迷惑かけちゃうなぁ..と今のところ留まっています

辞めるなら何て言ったらいいでしょうか

コメント

ママリ

辞めるなら「仕事量が多く新人の指導係も負担になっているので退職します。」とそのまま伝えます。
それで、難しそうと思うなら家庭の事情とかで、子供との時間をとりたいとかはどうでしょう。

  • もも

    もも

    ありがとうございます😣
    参考にさせていただきます!

    • 4月2日