※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

お昼にカップ焼きそばを作り、湯切り時に麺が半分流れ出てしまいました。その麺を水で洗って食べたが、後悔しています。食中毒の心配があり、いつまで気をつければいいか不安です。

信じられないかもしれませんが、今日のお昼私はいろいろ忙しくて、やっと遅めのお昼ご飯を食べられると、かなりお腹が空いてて、カップ焼きそばを作ったんですけど、開け方が悪かったのか湯切りをするとシンクに半分くらい麺が出てしまいました。
空腹だった私はとっさに何を思ったか、その面を拾い上げてざるに移して、水で洗ってこぼれていない麺と合わせてソースを混ぜて食べてしまいました。
今思えばなんて汚いものを食べてしまったんだろう、食中毒にでもなったらどうしようと不安です。
それが3月30日の15時半ごろの話で、今のところは別に問題はありません。
こういうことっていつ頃まで気をつけてれば大丈夫って言えるんでしょうか。
本当にアホなことをしたと思っています。
さすがに私みたいなことしたことある方はいないですよね。
上の子がおばあちゃんの家に行っている間に、旦那は発熱して上の子も帰って来られなくなり、下の子のワンオペ育児をしているので、体調を崩すわけにはいきません。それなのにこんなことをしてしまって。

コメント

はじめてのママリ🔰

あ・・・私数ヶ月前ですが全く同じ事しました(笑)同じく食べた後不安になってしまいました。でも何事もなかったので次の日から今日まで忘れてました🤣

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    すぐにコメントは読ませていただいていたのですが、その後家族が体調崩したりして、返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
    結局私はあの後も何事もなく、元気に過ごしています。
    昔の人なら、多少なら気にしなくていろいろ食べてたのかもしれませんが、これからは危ない橋は渡らないようにしようと思います。
    お腹空いてる時って何しでかすかわかんないですね(汗) 私だけか(笑)

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえ!私も同じですよ😂
    気狂いますよねww何事もなくて
    よかったです♪

    • 4月8日
ママ

私よくやりますよ😂麺に限らず💦
気にしたことも無く…
イチゴやミニトマトもよくやりますし、落としたイチゴがどれかわからなくなり、子供がたべることもあり。
よほど免疫落ちてない限り大丈夫かと👍

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    すぐにお返事できずすみません。
    そうなんですね。私も結局あの後何事もなく元気に過ごせていてほっとしています。
    皆さんからいただいたコメントを読んで大丈夫って言い聞かせながら数日間過ごしましたが、やはり良い気持ちではないので、これからは危ない橋は渡らないようにしようと思います。
    1人目の子供がお腹にいるときに、あら熱を取るために常温で置いていたものを食べて、ひどい胃腸炎になってからどうにもトラウマになってしまって。
    本当に何事もなくてよかったです。ありがとうございました。

    • 4月8日
  • ママ

    ママ

    なにかトラウマがあると、気にしてしまいますよね💦胃腸炎つらいですしね😥

    無事で何よりです😌

    • 4月8日
ままり

湯切りのときに麺が出てしまったなら、高熱の熱処理で殺菌されてるので大丈夫だと思います✨

洗剤がついちゃってると危険なので、そこはご注意ください⚠️

私、お恥ずかしながら消費期限切れの麺で食あたりになったことありますが、食べて1〜2時間ほどで10分ごとに吐き、救急車呼んで病院で翌朝まで吐き気してました😅


食中毒ならとっくに吐いてるので、もう大丈夫です☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    返信が遅くなってしまって申し訳ありません。
    コメントを読ませていただいて、本当に安心しました。
    洗剤がついてなかったか、ちょっと心配でしたが、そこも何事もなく元気に過ごしていました。
    私も1人目がお腹にいる時、粗熱を取るために常温で少しの間置いていたものを食べて、ひどい胃腸炎になって何も治療もできないのに、上からも下からも出っぱなしで本当に辛かったので、またあんな風になるんじゃないかとすごく不安でした。
    今回はたまたま大丈夫でしたけど、そんな不安があるので、これからは危ない橋は渡らないようにしようと思います。
    いろいろ教えていただいてありがとうございました。

    • 4月8日