※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園式に出席するか悩んでいます。家族が体調不良で、明後日の入園式を欠席するか、慣らし保育を遅らせるか悩んでいます。高熱の翌日でも保育園に預けるべきか迷っています。

1日に入園式控えてますが出席するか悩んでます。
先々週から家族で胃腸炎→コロナにかかってました。
やっと治ったかと思っていたら、本日1歳の下の子が39度発熱🤒
体調不良がずっと続いてるので明後日の入園式を欠席するか、2日からの慣らし保育を遅らせるか悩んでます。
保育園始まったらこのように高めの発熱した翌日でも保育園に預けてますか??

コメント

のり

通っている保育園の規定によると思いますが、上の子が通っている保育園は発熱した場合、解熱後24時間経たないと登園出来ないので熱が下がったから翌日登園!は出来ないです😭
明後日4/1から下の子も入園しますが現在38.5℃の発熱してるので明日熱が下がっていても登園は厳しそうです🫠💔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況なのですね🤒
    入園する保育園はインフルなどの感染症では何日間休むと決まってはいるのですが、普通の発熱は解熱すれば登園できるみたいです😭
    なので迷ってしまって💦
    仕事あるのでほいほい休むことは難しいのですが、高熱出た次の日解熱していたらどうするべきかなと思って質問させていただきました🙇‍♀️

    • 3月30日
  • のり

    のり

    解熱していれば登園できるなら確かに迷いますね🤔
    我が家は朝解熱していても昼から夜にかけて熱が上がってくることが多いのでやはり翌日も様子みて1日熱が上がらなかったら登園させると思います😊

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊
    休ませるのも検討したいと思います!

    • 3月30日
もふもふ。

園の規定次第じゃないでしょうか?
通ってる園は熱がなければ預けられます😊
が、高熱の時は受診して検査で陰性など医師から診断をもらってからしか預けてないです。
もし感染症で他の子や保育士に移すのは嫌なので💦