![りーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠33週妊婦です現在第三子妊娠中です。第二子の時、コロナ枠でもあり1…
妊娠33週妊婦です
現在第三子妊娠中です。
第二子の時、コロナ枠でもあり1人で病院にいて陣痛を1人で耐えてました
助産師さんも忙しかったのか、部屋には来てくれず、見に来た時には破水し子宮口全開、痛い中急いで分娩台に乗り
出産までドタバタでした。
落ちついて出産できず、自身もパニックってしまいました
そのため3人目は、少しでも落ちついて出産したいとおもい無痛分娩がある病院に希望しましたが、
院長が療養にはいるとのことで、4月末までしか対応できないらしく、一応4月30にちが38週に入ります
予定日が5月13であり微妙な所です。痛みが恐怖すぎて、
今現在も、不安がでかいです
終わってみれば、安堵やうれしさはあると思いますが
それまでの過程が、、
陣痛の痛みを少しでも軽減できるようにされたことなどあれば教えて頂きたいです
2人目がトラウマすぎて
- りーちゃん(5歳11ヶ月)
コメント