
コメント

なまこ
娘ですが3歳はそんな感じでした😅
集中して何かをするようになったのは4歳後半〜5歳くらいですかね💦
興味のないことは少しやって投げ出すし、興味を持っても違うことにすぐ興味が湧くので好きなことやらせてました😅
今は自分で進んで字を覚えようとしたり、塗り絵したり細かいことができるようになって色んな制作とかするようになりました😊
なまこ
娘ですが3歳はそんな感じでした😅
集中して何かをするようになったのは4歳後半〜5歳くらいですかね💦
興味のないことは少しやって投げ出すし、興味を持っても違うことにすぐ興味が湧くので好きなことやらせてました😅
今は自分で進んで字を覚えようとしたり、塗り絵したり細かいことができるようになって色んな制作とかするようになりました😊
「遊び」に関する質問
私が気にしすぎなのか教えてください。 先月、兄の保育園の友達兄弟が我が家に遊びにきました。 その時に友達兄弟の弟の方が鼻水と痰の絡んだ咳をしており 我が家には7ヶ月の赤ちゃん(保育園には通っていません)が居…
陰キャな親から生まれた陽キャな子はよく聞きますが、逆パターンもありますか? うちがそうで..(自分が陽キャってほどでもないですがわりとアウトドア)、夏休み海いこー!出かけよー!と言っても、家がいい!という感じで…
小3の息子が、最近放デイが楽しくないと言います。 2カ所通っていて、一カ所は楽しいようなのですが。 楽しくないほうの施設は、部屋が一つしかなく、遊びもすることがない(おもちゃや本はたくさん用意してくださってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
フェアー
そうなんですね☺安心しました😊そのくらいの歳に集中力できてくれたら嬉しいなぁ😂