
コメント

ママリ
旦那に直接言ってます
ママリ
旦那に直接言ってます
「旦那」に関する質問
義実家の集まり回避方法 旦那の実家は年末年始だけ集まるみたいですが、私は妊娠中の恨みがあり絶対に行きたくありませんし、息子(年末年始には大体3ヶ月くらい)も連れてって欲しくありません。義母と義父は離婚してるの…
子供達の出生体重と両親の出産体重は遺伝してますか?? 自分や旦那がビックベビーで、子どももビックベビーだった👶🏻みたいな感じです! 友人でパパもママも4000オーバーで産まれていて、息子2人も3700と4200という子が…
帰省するたび体型のことをいじられていつも嫌な気持ちになります。不快のあまりキレてしまいましたが後悔しています。 長文です。 地方の田舎出身でGWとお盆のみ毎年帰省していますが、特にお盆は親戚の方々が集まった…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままり
言うと向こうがキレて喧嘩になるんですよね。。今もそうで、疲れます。。
ママリ
そうなんですね。
そのタイプのご主人でしたか🥲
私は愚痴ってもキレられたりはしないですが
仕事のことならキレられると思います
ままり
仕事のことだとだめなんですかね💧(うちは共働きで同業なので状況は大体わかるのですが、平日でなんとかやりくりしろよと思っちゃいます‥)
向こう的には全部仕事優先にしてるわけじゃない、と言うんですが、毎週のように土日どちらか仕事で、自分で元々土曜日は家事育児夫担当の日って決めたのに、当然のように部屋に篭ってイライラします💦
ママリ
お二人の決め事があったのなら
ままりさんは怒っていいし当然なことですよね!
そこはご主人は話を聞かなければいけないポイントですね!!
私は基本仕事には口を出しません
旦那は月〜土までしっかり仕事だし
夜も遅く家事は全て私ですが
それはわかって付き合ってるし結婚してるし
子供を育ててるので何も文句はないです
ままり
土曜日の夜遅くまで、家事育児全てやるなんてすごいです。
結婚した当初はお互い仕事忙しかったのですが、子どもが生まれたんだからもっと家庭を優先してと思ってしまいます‥