時短勤務での大変さについて、職場での状況や不安を相談したい女性がいます。他の時短勤務の職員との関係や仕事の負担について悩んでおり、心情を整理しながら前向きに頑張ろうとしています。
(時短勤務の大変さ)
つぶやきです。時間のある方だけ見てください。
育児休暇から時間短縮勤務で職場復帰して、この4月で3年目になります。
あと、2年時短勤務で働かせてもらいます。
私がほかの職員より在職年数が長いため、年々、仕事量など徐々に増えて、、、
日中、ほかの職員から分からないことなどを聞かれてその対応で仕事が進まないこともあり、仕事が時間内には終わらない日々になってしまいました。
そんな中、同じ条件(時短)の職員さんがこちらに異動してくることになりました。
最初、よろしくお願いしますと普通にご挨拶いただきましたが、
「予定表に書いてあるスケジュールですけど、私15:45までの時短勤務なので、会議や外出などは15時までに終わらないと難しいんで」と。
分かってはいても、モヤモヤーっとした気持ちが沸き上がってきました。
私も15:45までの勤務です。
在職年数的に、確実に私の方が先に異動になるため、私の仕事を引き継ぐ方はその方になります。
その方も、私と同じく、あと2年時短なのですが、フルタイムになって今の職場に100%居ます。
だから、この一年間がラストイヤーのつもりで、仕事を引き継いでおきたい。
でも、最初から難しいんで、といわれたことにモヤモヤしたんだと思います。その方の言い方が嫌だった?のかもしれません。
いや、でも時短は権利ですから時間内に帰るのが普通です。
私は、どうしても少し残らないと回せません。
それを、その人にも強制するのはおかしい。
業務の采配は上司の役目ですが、どう頑張っても人員配置的に難しく、業務が滞るのは避けたくて、私は頑張ってしまいます。
たぶん、私がいっぱいいっぱいで余裕がないので、相手が平気で「無理」と言えるのが羨ましくて、妬ましいんだと思います。
結構キツイ方なので、苦手意識もありますし、多分、4月からも「時短」という立場を理由に色々と押し付けられそうで、怖いんだと思います。
今以上に仕事が嫌になりたくありません。
挨拶のときのその一言に、
何と返せばいいか分からなくて、しどろもどろに。
入社は私の方が先ですが、年齢は私の方が年下です。かつ、苦手なタイプ(性格きつめの女性)。
考えるだけでモヤモヤして、不安で、ここに吐き出させてもらいました。
書いているうちに、整理ができてきました。
相手に私の考えを押し付けるのは良くない。
長い目で見て、少しずつ引き継ぎして、新年度しばらくは私が業務過多になっても、仕方がない。
モヤモヤしないように、リフレッシュする。
先入観でその方の人柄を決めてしまうのは良くない。
もし、相手が私を嫌いにはってもそれでいい。それは相手の課題なので、どうすることもできないので、私は私の精一杯をする。
どうしても理不尽なことが起きたら、主人なり、上司なり、相談して溜め込まないように。
私も、子どもの熱などでご迷惑を掛けるんだからお互い様の精神で。
これからも頑張ります!
- ままりぃ(5歳1ヶ月)
コメント
さおりん
お疲れ様です😭
私も時短勤務で職歴が長くなってきて同じような感じで、とても泣きそうになりました😭
最初から無理っていうの引きますよね…悲しくなるというか
権利だし、もちろん残業しないほうがいいんですけど、なんていうか、言い方あるやんね、って思いますよね
同じような方がいて、わたしももやります😔
いっぱいいっぱいになったら、上司に相談しましょうね
ここで愚痴ってもいいですし
無理する必要はないんですよ
ままりぃさん真面目な方とお見受けしましたので、溜め込んでしまわないか心配です💦
絶対、あなたの頑張りは周りが見ていてくれますから、助けてって言ったら案外助けてくれるかもしれませんよ
陰ながら応援しています🫶
みーすけ
わかりますよ。
私も時短してたとき仕事終わらなさすぎて持ち帰って子どもが寝た後に家でやったりしてました。
でも他の時短の人は残業は一切できませんので!って感じでその人の分まで残った仕事片付けることもありました。
お迎えの時間がギリギリになり電車降りてから保育園まで本気のダッシュをしたことも何度も。笑
ただ見てくれてる人はいます。
そのおかげで2人目の産休に入る時もみんな気持ちよく送り出してくれましたし、復帰する前も待ってるよといろいろな人から連絡をもらえます。
子どもの体調不良のときは遠慮せずに仕事頼みましょう!
無理せずに頑張ってくださいね😄
-
ままりぃ
ありがとうございます😭
辛かったですねー💦凄く頑張っていたのですね。
そんなとき、どうやって気持ちの整理をつけたらいいのか?なんで私ばっかりってなりそうですよね。
でも、必ず、見てくれている人はいる、と信じます。
皆、同じような立場の人は、本当に頑張ってますよね。勇気がでました。
頑張りは、絶対、無駄ではないと信じて、度々このコメント読み返して頑張りたいと思います!
ありがとうございました😍- 3月30日
-
みーすけ
いやなことあった時やどうしようもなくイライラする時は、夕飯を外で食べたり大好きなスイーツ買って帰ったり、自分を甘やかしてあげましょう!😂
いつも頑張ってるままりぃさんは偉い!素敵です❤️😊- 3月30日
-
ままりぃ
ありがとうございます。たくさん、そういう場面があることを覚悟していますが、どうしてものときは自分を甘やかします😆
- 3月30日
けるびむ
時短って権利だけど、仕事に支障がなければとれる、みたいな感じだったと思うのですが…。
会議は15時までにとのことですが、15時45分までに終わる、もしくはそれ以降は退席できれば問題ないはずです。
15時45分までは勤務時間内であり、その方の都合に合わせる必要はないかと。
相手のペースに飲み込まれず、こちらも言うべきことは言ったほうがよさそうな相手ですね。
-
ままりぃ
職場により様々ですが、時短勤務のため業務が滞ったり他の職員に負担が集中したり、弊害は事実ありますよね。私もそれを思うと、堂々と「時短なんで」なんて言えません。申し訳ない気持ち、感謝の気持ちです。
会議や緊急案件など、そう15:45でブチッと終われる仕事ばかりではないので、そこの了承?は欲しいところですが、私と同じようにしろ、とは言えなくて、伝え方を今吟味しています、、、難しいですね。
15:45まではしっかり業務遂行していただこうと思います。采配頑張ります!
コメントくださりありがとうございました!- 3月31日
あゆ
本当に本当にお疲れ様です。
お気持ち大変よくわかります。
わたしも全く同じ境遇で、時短で15:45退勤まで同じで驚きました。
でも、一度も15:45に帰れたことはありません。
会議の時間を全てわたしに合わせてもらうことも言えないですし、電話を受けたり、来客があったりを時短だからと誰かに引き継ぐ勇気がありません。復職してかれこれ1年たちますが、早くても16:30とかです。
無理!と断れたらどれだけ快適なんでしょうね。わたしの身近にそのようなタイプはいませんが、とても羨ましいです。
わたしの場合、この働き方について主人から理解されず、時短で帰れない日があるたびに文句を言われます。
職場でも謝り、家庭でも謝るのは、本当に心が苛まれます。
ままりぃさんは、本文からも真面目で秩序を保たれる方で頑張り屋さんなのだろうなと思いました。
なんのアドバイスもなくただ共感するばかりで恐縮ですが、お互い無理せずにがんばりしょうね。
-
ままりぃ
お疲れ様です!
本当に皆さん頑張っておられますね😢
家庭で理解されないというのは辛すぎます💦好きで16:30まで残ってるって思ってるんですかね。出来れば15:45に、上がりたいですよね。
本当に板挟み過ぎます。
無理!と私は言えないですので、これからもそのスタンスは変わらず行くのでしょう。
今日もバタバタ過ぎる中、新しく来た人が暇をしないように、業務を少しずつ教えながら、私のやらなくてはいけない業務を細切れにこなす午前中。
でも、ある意味、頼りにされるという私のアイデンティティーは保たれますので、これも自分の望む通りなんだな、と解釈して、ストン。と納得しました(笑)
すでにキャパオーバーで頭がパニック状態ですが、ほどほどに頑張っていきます。
同じ境遇の方からのメッセージにどれだけ助けられたか。
共感だけでも全然いいです、ありがとうございました!
あゆさんも、無理しないで自分を労ってくださいね。- 4月1日
ままりぃ
私の方こそ泣きそうです😭ありがとうございます。
周りは確かに見ていてくれますよね。幸い上司には恵まれています。大変助かってます。新しい体制が不安なので吐き出したくなって、でも、見ず知らずの私にこんなに優しいコメントをしてくださる方が居て、凄く心が癒されました。
一人じゃないことがわかってよかったです。
はぁ😵💨となることも多々あるかと思いますが、さおりんさんのコメントを読み返して頑張ります!お互い溜め込まず過ごしましょう!
ありがとうございます。