
コメント

ぽちぞ
うちも似たような状況なので思わずコメントさせて頂きます🥺
なんで男の人ってそうなんですかね、、笑
自分を守るためにも、期待しないようにしてますが毎日イライラします。
出産後だって身体的にも精神的にも辛いし、旦那が仕事中はワンオペで全てやってて疲れたなんて言ってられないのに、あー疲れた!って帰ってきてはちょっと熱出たとかどっか痛いとかでうだうだ言って。
ほんとーにうざいです!!!
そうじゃない男の人もいるとは思いますが、、
ぽちぞ
うちも似たような状況なので思わずコメントさせて頂きます🥺
なんで男の人ってそうなんですかね、、笑
自分を守るためにも、期待しないようにしてますが毎日イライラします。
出産後だって身体的にも精神的にも辛いし、旦那が仕事中はワンオペで全てやってて疲れたなんて言ってられないのに、あー疲れた!って帰ってきてはちょっと熱出たとかどっか痛いとかでうだうだ言って。
ほんとーにうざいです!!!
そうじゃない男の人もいるとは思いますが、、
「家族・旦那」に関する質問
皆さんは旦那さんとの夜のおこないは どれくらいしてますか? 旦那は二人目が出来て私が言わないと してくれません。 旦那はおこないは子供が欲しいからやろ?って 言います。 私は別に子供が欲しいわけでもなく スキ…
自分が食べた食器を片付けない夫にイライラします。 食べたあとそのまま放置で寝始めます。 ご飯はカピカピ、食器もカピカピ、、、 私の実家は、すぐに片付け!自分の食べた食器は自分でさげる!と習ってきていたので、…
いつまで面倒を見ればいいのか。。。 愚痴です。。 夫は5人きょうだいの4番目、3番目の姉シングルマザー(子供1人)は子供の世話があり、バリバリは働きたくない。 とのことで、義姉は実家に帰り義母と子供と3人と暮らし…
家族・旦那人気の質問ランキング
ST
コメントありがとうございます。
小さいお子さんがいる中で大変ですよね。まだ5ヶ月くらいだとうつったらどうしようって言うのも心配ですしね…🥹
夫は肉体労働なので日頃疲れているのもわかるんですけどね、
帰ってきてずーっと疲れたってため息つかれたりするので本当に萎えます😑
今日もやっと娘がお昼寝したタイミングで寝室から出てきてトイレに行き、その音で起きてまた1から寝かしつけになり、あと30分くらいは寝ていてくれるってくらいのタイミングで薬を飲みに部屋から出てきて娘が起きました。刺したくなりましたね。笑
こうじゃない男の人って存在するんでしょうかね。笑
ぽちぞ
うちの場合、熱ではなく足を痛めてるだけという本当にしょうもない状況です。笑
萎えますよね、、働いてもらっている立場ですけどよっぽど外で働いてるほうが楽だろうなと思ってしまいます。。
それは刺したくなるやつですね🤣
男の人って状況把握できないですよね、、見ればわかんだろ!って叫びたくなります😤
いない気がしてきました笑
ST
足を痛めてるだけで…それは私も申し訳ないですがイライラしちゃいそうです🤣
そんな夫は平熱になって2日目ですがまだ体調悪そうにベッドの中です。
夫の風邪もらって娘も熱出てきているのに。
もうこのまま仕事行くつもりないのかなとすら思ってきました笑
ST
そりゃ家で子供も見ずにベッドの中で寝て、起きてはスマホいじってってやってたら楽すぎてやめられないですよね