
コメント

まゆげ
私は33週から市立病院で検診してました。(その前は近くのクリニック) 初診は7000円しないくらいでした💦 けど、すごく待たされて妊婦には苦痛、、、
2回目以降も補助券使っても値段はまちまち。1000円の日もあれば4000円かかる日も…
待ち時間は予約すればいいそうでも無いですが💦 近くのクリニックがすごい早かったので苦痛でしかなかったです😭
まゆげ
私は33週から市立病院で検診してました。(その前は近くのクリニック) 初診は7000円しないくらいでした💦 けど、すごく待たされて妊婦には苦痛、、、
2回目以降も補助券使っても値段はまちまち。1000円の日もあれば4000円かかる日も…
待ち時間は予約すればいいそうでも無いですが💦 近くのクリニックがすごい早かったので苦痛でしかなかったです😭
「妊婦健診」に関する質問
今日12週で初回の妊婦検診でした。 子宮頸がん検診、血液検査のための採血、経膣エコーをし、経膣エコーでも大きさ(成長具合)、心音、子宮内の状態は特に問題ないと言われました。 ただ次回2週間後に来てくださいとい…
母子手帳貰う前で、補助券がない状態です。 (妊婦健診ではなく、初期の診察状態です。) 茶おりや出血などが気になって 急遽、内診してもらった際、 いくらくらい費用かかりましたか!?
15wの際にR先生に性別判定して頂き、 女の子ほぼ確定をもらっていて、 今日また19wの妊婦健診だったので再判定してもらうと 女児完全確定をいただきました😳🍓🍓 女の子として用意を進めて下さいと言われたのですが、 今日…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめたてのシンママ👩🏻
ありがとうございます🥺上の子の時途中から市立病院でしたが(途中まで違う市だったので1万以上かかったと思います😭)やはり2時間3時間はかかりました🥲
今は上の子がいるのでその2、3時間もったいないと思いますよね…