![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
18:30〜19:00帰宅なので、すぐご飯にできるよう作り置きしてます
メインは作り置き
帰ってすぐ副菜、汁物を30分以内に(早い時15分)
21:00子供たち寝てから洗い物、物足りないメニューの日は旦那の分は別でそこから作ります
旦那は23:00帰宅です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5:30起床で
3人分のご飯を作ると同時に
子供のお弁当を作り
夕飯の下ごしらえをします。
自分と子供はおかず3品と汁物、
夫用に消化に良い鍋物をセットします。
これで7:30に子供が家を出る時に完成。
パートがない日は好きなタイミングで夕飯の仕上げをして、パートの日は7:30-8:30の間に終わらせてます😊
本当は買い出しの日に
決まったメニューごとに
野菜を下ごしらえしておくと
毎日の時短に繋がるんですが
最近はパートもゆるくて
気持ちもダラダラです💦
コメント