![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中で、1歳の子供がいる。保育園について詳しくわからず、2人同時に預ける予定。途中入園可能か、4月から入園した方がいいか悩んでいる。保育園に聞くのが一番。
2人目妊娠中です。元々、2人産んでそこから働いて保育園に預けようと考えていたのですが、保育園のことがいまいち詳しくわからずごちゃごちゃになってしまいます😢
今1歳2ヶ月の子がいて、自宅で見ております。2人目は11月に産まれる予定です。
私の家の近くの保育園は1歳から受入可能なので、2人目が1歳になった来年の11月から、働くと同時に保育園に2人とも同時に預けて、という感じで考えているのですが、途中入園などできたりするのでしょうか?それとも4月から入園したほうがよろしいのでしょうか?
保育園に聞くのが1番なのですがもしそういう方がいらしたら教えていただきたいです🥺
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳0ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入園を希望するタイミングでそれぞれの年齢に空きがあれば入れる確率は高いですが、空いていない場合や、片方しか入れない等あるかもしれません🤔
4月から入園だと、年齢によって枠が多めにあるので入りやすい、という感じですかね☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園もですが、自治体に確認してみないとなんともです。2025.11に2歳と0歳で同時に入れそうな自治体ですか?!
コメント