
コメント

はじめてのママリ🔰
耳掃除のために耳鼻科連れて行ったことないです😱

しわき
次男ですが、ライト当てて見たときに大きな耳垢があったので生後10ヶ月くらいのときに連れていきました。そこから4ヶ月〜半年に1回くらいのペースで行ってます。
-
はじめてのママリ🔰
娘にもライトを当てて見ました!今のところ大きな耳垢は見当たらなかったので様子見にしようと思います😌
- 3月29日

らんらん
1歳になった時に初めて耳鼻科で耳掃除してもらいました🥰
-
はじめてのママリ🔰
一歳ですか!
そういう節目といいますか、そういうキリのいいタイミングで連れて行くのもアリですね🙆♀️- 3月29日

はじめてのママリ🔰
上の息子は2歳で耳鼻科で耳掃除デビューしましたがめちゃくちゃデカいのが取れました🥹
そこにいた全員でおぉーー!ってなりました😂
もう少し早く連れていけば良かったです🥹
娘は1歳3ヶ月くらいのとき鼻水で耳鼻科行った時ついでに耳掃除もしてもらいました👐
私は赤ちゃんのうちは拭くくらいでいいかなって思いますし自分で綿棒を入れることはしません😭
-
はじめてのママリ🔰
全員でおぉー!っていうの笑っちゃいました😂発掘されたのですね😂😂(笑)
ありがたいことに、娘は体調を崩さないので耳鼻科に行く機会が全くなくて、、、💦
一歳という節目で連れていこうかなって思ってます✊🏻- 3月29日

ままり
風邪症状があったので、6ヶ月の時に耳鼻科に行き、ついでにお願いして耳掃除してもらいました!
中々大きいのが取れました(笑)
耳鼻科の先生からは、中までやるのは危ないから家では入り口付近を綿棒でちょこちょこやるだけで良いですよ〜と言われました💡
半年に1回くらいの頻度で来てもらえると良いかなということです🫶🏻✨
-
ままり
良いかなとのことです🫶🏻✨
打ち間違えました(笑)- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月でも大きいの取れるんですね!!
そうですよね💦中までは怖くて中々できないです😭
半年に一回ですか!!!
じゃあ娘もそろそろ行ったほうがいいのかな💦
ライトで当てても見えなかったのですが、実は奥の方に隠れてる可能性大ですね🤔
やっぱ一回予約とって行ってみようと思います!!
ありがとうございました🙆♀️- 3月29日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
どの様なタイミングで耳鼻科行きますか?💦
はじめてのママリ🔰
うちの子は耳鼻科自体かかったことなくて、
インフルの予防接種予約出来て連れていったぐらいしか行ってません😱
基本風邪とかは全て小児科連れていくので💦
耳掃除も今の歳になると何故か好きなので
やってくれとめっちゃ言われますが、
基本耳掃除は必要なくて出てきたら取るぐらいで良いって聞いてるので
耳掃除して欲しくて連れていくって考えは無かったです🤔