![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中でPCOS。クロミッド治療中。排卵日でタイミング取るように言われた。卵巣に水が溜まっているが問題ないか。17ミリの意味が分からず、排卵予測も不明。タイミングは2日間で十分か。
現在2人目妊活中でpcosです。
不妊治療のため、婦人科に通っていて
今月クロミッド始めました。
カレンダー通りであれば今日が排卵日です。
そして今日婦人科に行った際に
排卵が終わった直後かもうすぐだから
今日か明日タイミング取ってと言われました。
超音波を見てくれた際に、
卵巣?が水が溜まっていると言われました。
↑この意味がよく分からなくて、、
先生が説明してたのですが、
子供を連れて受診していたので
聞き取れませんでした🥲
水が溜まっていても大丈夫なのでしょうか?
それと17ミリと言われたのですが、
(これも何が17ミリなのか上手く聞き取れませんでした)
ママリを見ていたら
この数字だとこれから排卵される方が
多いのかなと思ったのですが
今日から2日間タイミング取るだけで足りますでしょうか?
3日間くらいタイミング取った方がいいのでしょうか?
何も分からずの無知ですみません🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
溜まってたことありますが大丈夫ですよ✨
排卵直後は卵液が漏れて水分が貯留してるんです☺️
水分があるかどうかで排卵直後か日が経ってるか診てるので。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🌼
そうなんですね、、!
安心しましたし、知識がつきました。ありがとうございます🥲