
コメント

はじめてのママリ🌱🍼
私も未婚シングルで実家に仮住まいしてます🏠
育休は2歳まで延長しようかなーと考え中です(´-`).。oO
7か月ですし、ほぼほぼ似たような状況ですね!!😳
うちは先日、市営住宅が当選しもうすぐ実家を出る予定です。
育休手当が貰えてるのでそれで賄った方が今は確実かなと思っての2歳まで延長検討って形です。
今保育園に預けて働くより確実ですし、金額も正直働くより高く貰えてるんじゃないかなーと思ってます。
児童手当と児童扶養手当も入るし、なんとかやっていけそう!!と思ってます💪
養育費については、調停検討中です笑💦
ぴ
ご回答ありがとうございます
私も未婚シングルで親近感を湧いてしまいました🥹
市営住宅!!その手がありますね!
私もできたら2歳まで見たい気持ちがあり、手当含めば頑張れば暮らせますかね🥲💦
はじめてのママリ🌱🍼
そうだったのですね!
申し込みの際、概算ですが家賃2万いくらとの事だったので衝撃でしたw😂
ただ、治安とかどうなのかなぁ…とは思ってます💦
うちの地域は次が5月度募集なので自治体の募集状況確認してみて下さい!!👍
あと、自治体のひとり親支援センターに電話するといろいろな情報を教えてくれます📚
私の地域の所はかなり親身になって教えて下さいました!
今育休手当がいくら出てるかによると思いますけど、私も初めは3か月から預けて働かないと!!!😖って思ってました。
けど、いろいろ相談して育休手当貰うほうが安牌では??と言われ、実際今お金少しですが貯まってきてるので実家離れてもそこまで不安はないです。
子どもが赤ちゃんのうちは風邪とか病気で結局は休んで欠勤増えるとお給料減るので手当の方が安定だなーとしみじみ感じてます🥲