※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バー
お仕事

フルタイムパートの責任者になることについて悩んでいます。今の働き方では旅行もできていましたが、フルタイムになると厳しくなるでしょうか。断るべきか迷っています。

フルタイムパートはやはり大変ですか?
4.75h×週3+7h×週1で今働いてるんですが責任者になってくれないかと言われてます。責任者は7hの週5、残業も多いかと…。その方向で話が進んでるようなんですが、今までは週4だし2泊3日の旅行とかも行ってましたが、フルタイムパートになるとそれも厳しいですよね?😭
やはり断るべきか…。悩みます…。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士でフルタイムパートしてたことありますが、残業はないので正社員の拘束時間よりは楽でした。でも責任者で仕事内容も残業も多くなるのならやらないです💦
子どもの手が離れてれば別ですが…

  • バー

    バー

    残業ある時とない時があって差が激しいです😓
    子供問題あるのでそれに対応してくれるなら前向きに考えるとは言いましたが、シフト作成などもするんだよなと考えたら無理な気がしてきて💦

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やりたいかどうかにもよりますよね。
    私はフルタイムの責任者になったら自分の時間は後回しにしないとかなって考えてしまうので、その覚悟がない限りは受けないなと思います💦

    • 4月15日