
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士でフルタイムパートしてたことありますが、残業はないので正社員の拘束時間よりは楽でした。でも責任者で仕事内容も残業も多くなるのならやらないです💦
子どもの手が離れてれば別ですが…
はじめてのママリ🔰
保育士でフルタイムパートしてたことありますが、残業はないので正社員の拘束時間よりは楽でした。でも責任者で仕事内容も残業も多くなるのならやらないです💦
子どもの手が離れてれば別ですが…
「フルタイム」に関する質問
厚生年金と社会保険?ひかれてどんなメリットがありますか?扶養を抜けることになりますが2〜3万引かれるそうで😮💨💦元々パート予定だしギリ抜けたくなかったのですが 頼まれたためヘルプで働きます。 でもフルタイムは…
職場の16上の上司に、この1年間、ほぼ毎日告られています。本社には報告済みです。 ただ、条件がまじで最悪というか、は?って感じなのでどなたか聞いてください、、、🥲 その上司は、休みは土曜日と祝日のみです。結…
1号認定のまま働いてる人いますか? 4歳児、毎月の風邪が減ってきたので そろそろ働きたいなと思うのですが 熱性痙攣を繰り返していたり体調の面で心配なので ほんと、少なく週2日で働きたいなと思ってます ただ、就労時…
お仕事人気の質問ランキング
バー
残業ある時とない時があって差が激しいです😓
子供問題あるのでそれに対応してくれるなら前向きに考えるとは言いましたが、シフト作成などもするんだよなと考えたら無理な気がしてきて💦
はじめてのママリ🔰
やりたいかどうかにもよりますよね。
私はフルタイムの責任者になったら自分の時間は後回しにしないとかなって考えてしまうので、その覚悟がない限りは受けないなと思います💦