![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の子供が注意を受けてもすぐに忘れて同じことを繰り返す悩みです。集中力がなく、その場しのぎで行動することが多く、注意を真剣に受け止めない様子にイライラしています。
5歳って、言ったことをすぐ理解して、次は気をつけてくれますか?注意されてるとき真面目に聞いてくれますか?
毎日毎日同じことを注意しても、数分後には同じことまたやってるし、なぜそれを言われているのか冷静に説明しているときには鼻歌歌ったりしているし案の定また同じことをする…の繰り返しでイライラします
例えば、
・ご飯食べながら両手で手遊びしていてフォーク落とす→まずご飯中に手からフォークor箸を離していること自体おかしいと注意する→数分後には手遊びしている
・ここ汚れてるから踏まないようにね!と言ったそばから数秒後踏んでる
それ以外にも毎日こういうことの繰り返しです。
とにかく集中力がないというか、全てがその場しのぎだし、言われたことを次気をつけようという気持ちは一切ないです。
5歳ってこんなもんですか?
- ママリ(1歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ダメって言われることしたくなるお年頃ですね✨5歳どころか小学生もですよ〜🤣うちの5歳は兄が怒られるのみるのであまりしませんが兄は繰り返しますね😂こんなものだと思いますよ🎵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘も一緒ですよ!
毎日毎日日課のように同じことして怒ってます😮💨
![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ママ 👨👩👧👦
うちの子もそうですよ😭
もちろん言葉が響いてることもあるけどほとんど衝動的にやってしまったり...
あとであ、やってしまった...
みたいなこともあります💦
下の子が3ヶ月ということなので多少の赤ちゃん返り?かまって!みたいなところはあるのかなとも思いました😊
あと本で読んだのは怒られてる時に笑ったり鼻歌歌っちゃうのは防衛本能みたいです...
こわかったりその気持ちから逃げてる...みたいな😭
それを知ってから怒鳴ったりするような怒り方はできる限りやめました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コメントありがとうございます。
みなさんこんな感じなのだと分かって安心しました🥹💦
コメント