
地元工務店でマイホーム建てる際、150万円オーバーで減額案を提案されず、サービスとして提示されている状況について相談です。担当の対応が適切かどうか不安に感じています。
地元工務店でマイホーム建てます。
減額案はこちらから提案しないといけないですか?
普通、向こうから言ってきません?
というのも、我々の上限が決まっており現在オーバーしています。150万ほど
わたしたちも家づくりの勉強はしているので
ここをこれに変えたら下がるなぁとかわかります。
ただ、担当は減額案を出してきません。
わたしたちも提案されたら変更とかします!
でも、何も言わずこれはサービスにしますとか言うてきます。担当は新人でもなくベテランの方です。
こちらとしてはありがたいんですが、150万サービスって会社大丈夫?ってなってます…
こんなことありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままち
最初に金額を言っていても
色々決めていく中で下げたいって
言わないと案は出してこなかったですよ🤔
オーバーしてても気に入ってくれたら
そのままいくかもしれないですしね🤔
何千万のなかの150万なのかで
イメージ変わってきますが…
150万ぐらいならあるかな〜と思います🤔
はじめてのママリ🔰
4400万予算の現在4550万くらいです!
そうなのですね😳
別に私たちから減額案出す必要もないですよね?
このままいけるならそれに越したことないし…
こんなにサービスしてどこかで手を抜かれるのではとヒヤヒヤしてます…
ままち
このままサービスでいくなら何も言わなくて良いと思います🤔
そこですよね…😣でもこればっかりはその工務店、工事の人次第でサービスしてなくてもやる人はやると思います😱そして素人じゃ気付かないから怖い😭
はじめてのママリ🔰
特に何も言わずに進めます!
なるほどです😭😭
第三者に見てもらうということも検討しようと思います!!