※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昼ごはん後につわりが酷くなる人いますか?食後2時間後からつわりがひどくなるパターンで、昼ごはんの影響が気になります。昼の食事量を減らすとつわりが軽くなるでしょうか。

昼ごはん食べた後つわりで気持ち悪くなる人いますか?

つわりよくなってきたかなー、と思ったけどまだ勘違いだったようです💦最近のパターンとしては、

朝一:少し気持ち悪い、お腹変な感じ…
寝起き:今日調子良いかも!
昼:におい気持ち悪いけど、ご飯食べられる!
1,2時間後:なんか気持ち悪くなってきた。眠い、臭い辛い。。
夕方:気持ち悪い、頭痛い…
夜:気持ち悪いからフルーツとジュース、ゼリーとか少しだけ食べよう

という感じで、ご飯を食べた2時間後くらいからつわりが酷くなるような感じです。

同じような人いますか?昼ごはん食べるから良くないんでしょうか。昼の食事量減らした方がつわり軽くなりますかね🤔

コメント

はじめてのママ🦖

私もそんな感じで朝は調子良くて、昼と夜は食べた2時間後に気持ち悪くなってました💦

朝昼晩の3回じゃなく、食事量減らして回数増やしたら少し改善しましたよ!
私はつわり5ヶ月くらいまでダラダラ続いてましたー💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。量を減らして回数を増やす…!やってませんでした!やってみようと思います。
    5ヶ月くらいまで続いてたんですか!?大変でしたね💦

    • 3月27日
  • はじめてのママ🦖

    はじめてのママ🦖

    その時期は「食べすぎたー。気持ち悪いー。頭痛いー。」が口癖でした(笑)
    つわり時期が冬だったので顔だけ出して外の冷たい空気吸って緩和してましたが、これから暑くなるから大変ですよね😖
    体重管理はもっと後からでいいと思うので今は食べられる時に食べたいもの食べた方がいいですよー!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです!私も昼間に食べすぎて数時間後に気持ち悪い、頭痛ですね😂
    はい、食べられるものを食べようと思います!まずは少しずつ分散して食べるを明日からやってみます!

    • 3月27日