※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

webデザインの仕事に興味があり、在宅で家族との時間を大切にしたい女性がいます。フリーランスのwebデザイナーやwebライターの方々に、仕事の魅力や難しさについてのご意見を伺いたいそうです。

webデザイナー、webライターの方、
お仕事ってどうですか?
フリーランスでやられてますか?


新卒で通信業界(営業)に入り、結婚後は総合病院の受付をしてました。(現在は専業主婦)

上の子が幼稚園に入園するタイミングで通信口座で学び在宅で出来る仕事を、と考えたのですが、
webデザインのお仕事ってどんな感じですか?

勿論簡単な仕事では無いことは承知してます。

以前の職場は給料は良いもののシフト制で土日、年末年始関係なく出勤、残業も当たり前で子供がいて出来る仕事ではない…と思い、結婚を期に転職しました。転職先の総合病院は事務とはいえ7:30には出勤、土曜日も診察があったため、子持ちの職員は日にちが被るような行事(卒入園や運動会等)の度に休みの取り合いの状況で…

出来るだけ、家族との時間を取りたくて在宅を考えてるので、参考にお話伺いたいです。

コメント