※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中で転職内定をもらい、保育園に入れる予定です。元の職場に辞表を出すタイミングと、保育園の書類には転職先の住所を記入しますか、元の職場の住所を記入しますか。

育休中の保育園について質問したいです。
現在育休中で、6月いっぱいまで育休になります。
しかし元の職場には戻らないと決めており、育休中に転職活動を行い内定をいただきました。
まだ元の職場には退職する意向を伝えていません。
5月から保育園に入園し、6月から新しい職場で働きたいと思っています。(締め切りが4月上旬なのでまだ保育園の申し込みはしていません)その場合、4月で元の職場を辞めると伝えた方がいいのでしょうか?
また、保育園の書類の勤務先には転職先の住所を記入するのでしょうか?それとも元の職場の住所(まだ辞めていない)
を記入するのでしょうか?
わかりづらくてすみません、、わかる方いましたら教えていただけると助かります、、🥺

コメント

ひなまるママ(27)

元の職場には早く言ったほうがいいと思いますよ!流れもあるでしょうし😭💦
まず5月から保育園入れるかわかりませんし、保育園にも区役所にも
新しい職場の勤務時間とかを
提出しなきゃいけないと思います☺️

れみたん

育休って、戻るの前提でとるものではないんですか!?
私は育休取れずだったので取らずに辞めていますが、いったん戻らないといけない気がします💦
トラブルになるんじゃないかなって思います😓
同じように戻りたくないと言ってる知り合いいますが、戻ってすぐ辞めると言ってます!
保育園の書類はとりあえず今の職場で、新しいところに変わるタイミングで変更の書類を提出したらいいかと思います💡

じゅん

元の仕事復帰なしで保育園入れる地域ですか?
記入については園に聞くしかないと思います😅

元の職場に戻る予定がないなら、もう伝えたほうがいいと思います😣💦💦

みーママ

戻ってくるつもりで現職場も体制をとっていると思うので、早く伝えるべきかと。でも伝えた時点で育休手当は打ち切られると思います。また5月に入園が必ずできるのであれば良いですが、もし入れなかったら育休も延長出来ず、新たな職場にも行けず…と宙ぶらりんになる覚悟もいるかと思います。私の知り合いが同じようになり結局丸一年無職になり大変なことになっていました。
書類に関しては保育園行くにあたってのことなので、新しい職場のことを記入するようになると思います。

はじめてのママリ🔰

5月から保育園入れる予定なら申請結果は4月末頃になると思うので、元の職場に戻るにしても報告できるのはその時期なので、私なら結果が出てから伝えますかね。
早く知れるほうが職場的には助かるかも知れませんが、辞めるならもう関係ないと思うタイプなのでそうします😅😅

働く予定の所の職場の住所や就労時間を記入し提出になるかと思います。
実際に保育となった時に通勤時間や何時から何時が仕事でそれに伴い何時から保育になるのかを保育園側は知りたいので、辞める予定の物を書かれても困ると思います。

はじめてのママリ🔰

退職するのを決めているなら、手当をもらい続けているのは悪質ですね。