※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめぴよ
産婦人科・小児科

手足口病の疑いで赤い発疹が出ており、処方薬について知りたい。保育園で流行しておらず、様子を見ているが、受診の目安や処方薬についてアドバイスを求めています。

手足口病の処方薬について。

昨日から顔、上半身、おしり周りなどに3mmくらいの赤い発疹が出てます💦
熱はなく、機嫌もよく、食欲もあります。

先週から保育園の慣らし保育をしており、最近夜泣きが出ていたのですが、もしかして手足口病(疑惑ですが)も関係している??と思いました😥
症状が感染してから3日くらいで出るともみたので、保育園が原因かな??と思いました💦
ただ、園で流行っているものはないそうで、、指しゃぶりやはいはいもするので、外遊びの時にどこかで感染した可能性もあります💦


昨日はおしりかぶれの時に処方されたロコイドや保湿剤をとりあえず塗っていました。

保育園からは、足にも出てましたと言われ、様子見てくださいとだけ言われました。
朝は気づかなかったですが、手の甲にも増えてました。

せっかくの慣らし期間なので、できれば今週いっぱいは登園させたいのですが、来週には入園式も控えており…
悪化もしくは改善しなければ土曜日に受診を考えています💦

とりあえずの対処として知りたいのですが、手足口病で処方された薬が知りたいです🙇💦
(何も処方されなかったというコメントもみましたが…)
家にあるのは、ロコイド、リンデロン、アルメタ。
保湿剤はプロペト、ヒルドイドです。

それから、受診の目安などもアドバイス頂けたら嬉しいです🙏✨

コメント

ママリ

去年の夏頃に兄妹で手足口病なりましたが、処方された薬はなかったです!
上の子は大きめの口内炎や足に水泡できてましたが、効くものはないからと自然治癒でした😯
おしり、上半身、顔、手の甲に発疹が出てるなら、土曜日まで待たず病院行った方がいいと思います💦
保育園側の「様子見てください」は病院受診をしてくださいって言ってるようなもんです🥲(病院受診してくださいと言えないので...)
あと自治体によるかもしれないですが、手足口病は感染力が高いからか登園禁止、登園再開に治癒証明が必要です😞

  • ママリ

    ママリ

    感染力が高い→感染力が強いです😵

    • 3月27日
3kids♡

うちも手足口病になった時はとくに処方された薬はなかったです!
保育園はほんとにいろんな菌がありますからね💦
周りの子に移しても…とも思うしうちの園も手足口病は登園禁止で治癒証明がいるので連れて行けるならすぐ連れて行きます😂