![まこもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんに漢方薬を飲ませる方法について薬剤師に相談したが、飲ませ方がうまく伝わらず困っています。漢方を団子状にして口の中に擦り付ける方法は適切でしょうか?
生後3ヶ月の末っ子に風邪症状があり、1週間前に長男がインフルエンザだったこともあり検査まではしませんでしたが、粉薬と漢方(麻黄湯)を処方してもらいました。
薬剤師さんに飲ませ方を聞いたところ、「ジュースなどで飲ませてください」と言われましたが、生後3ヶ月の子にジュースで飲ませるんでしょうか?
「生後3ヶ月の子なんです」と繰り返し言ってみたのですが、なんかピンときてないらしく、「水分を入れてお団子にしたらいいでしょうか」と聞くと「そうですね〜」という返事。でも漢方は粒ですし、団子に出来ないですからそのことも聞いてみたのですが、「それも団子のようにして」と要領を得ていませんでした。
漢方もすり潰して粉状にしてお団子で口の内側に擦り付け飲ます方法でよいでしょうか?
飲ませ方のお教授をお願いいたします💦
- まこもこ(1歳1ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
粒でも少し水加えたら泥団子状になりますよ。
すりつぶす必要はないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少量の水で練ると大丈夫だと思います!
あとはスプーンに少量の水にといて流し込むか🧐
-
まこもこ
昨日ペースト状にして口内に擦り付けた後すぐ母乳をあげたらものすごい泣かれてしまって😭
スプーンも試してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
口に入れられるの嫌がる子いますよね!
うちもあんまりでスプーン慣れたら上手に飲めました👏
お大事にしてくださいね- 3月28日
まこもこ
そうなのですね!
ありがとうございます🙏