
仕事の残業やスケジュールについて悩んでいます。
仕事の愚痴でーす。
仕事って基本的には定時までに必要な業務を終わらせるものですよね?
わかってる!わかってますよ社員でいる以上は定時過ぎても仕事しなきゃいけないときがあるのは!
でもやらないと先方さんに送れないからさぁみたいなこと言うけど!だったらなんで定時で終るように予定組まないの?
なんで残業ありきで製造組むの?
そんなお客様は神様なスケジュール組むから私みたいに家庭を大事にしたい社員が家事と両立できなくて辞めざるをえないんですよ。
半年以上前に退職の意思を伝えたのに最近になるまで新人入れる予定なかったとか馬鹿ですよね。
旦那が夜勤週は顔を合わせる時間がないからせめてお弁当作って行ってらっしゃいって言いたいのにそれすら間に合わない日とかなんなの?
子供産んだら親に仕事辞めさせて面倒見させてあなたは復帰したら?とかホントにクズ発言だな。
- おはぎ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

チョコレート
わかります。わたしも働いてるときは残業でスケジュール組まれてるとき多々ありましたよ💦ほんとやんなりますよね!
おはぎ
いつまでも独身時代と同じ働き方ができると思われると困りますよね!
男と女で優先順位も違うし!
私は家事と仕事を両立したかったので、妊娠を考えだしたのをキッカケに退職することにしました!
汚い愚痴にお返事くれてありがとうございました💦💦