![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
GWに義実家へ行くか悩んでいます。私は妊娠中でつわりがひどく、義両親との関係もあまり良くない。子供も人見知りが激しい。主人は行きたいと言っており、子供と2人で行くことになりそうです。
GW義実家に子供と主人2人で帰ることについてどう思いますか?
新幹線で1時間半くらいの距離です。
私が行きたくない理由としては
・2人目妊娠中でつわり&身体がしんどい
・義両親があまり好きではない
・義実家に行ってもご飯が用意されてなくて、知らない義実家のキッチンで私が料理を作ることになる
・子供の人見知り場所見知りが激しいため、ずっと泣いている
・直近会う予定があり、わざわざ1ヶ月後にまた会いたくない
主人が行きたい理由としては
・祖母に子供を会わせたい(直近会う予定は義両親のみ)
・私が行きたくないと言ったら、じゃあ子供と2人で行くと自ら言い出した
・1泊どころか2泊3日で行くと言われ、私なしで大丈夫?といったら授乳ももうないし大丈夫と言う
ご飯は主人から義母に頼んで作ってもらう&主人が作るらしいです。子供は場所見知り人見知りが激しいので心配ですが、実母にたまに預けたりすると私がいないならいないで諦めるみたいです。心配は心配なのですが、義実家行って大変な思いすること少しくらい主人に分からせたいなとも思って悩んでます。
主人が行きたいと言ってるなら行かせていいですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳0ヶ月)
![えだちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだちゃん🔰
私なら全然行かせます!
困ったら困ったで、毎日それをやってるのはこっちですし、いい経験です👍🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんには可哀想かもしれないですがいかせましょ!旦那さんも大変な思いすればいいしお子さんも「もう行きたくない!」って思って、次からはそう言ってくれるかもしれません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
つわりお辛い時期ですよね💦
2人で行かせて良いと思いますよ!
今後出産後入院期間のシミュレーションにもなると思います🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も14wでつわりまだ辛いので義実家近いのに旦那と二人でいかせてます😂
ふたりでいかせましょー!☺️
いまからそう言うの経験させてたほうが後が楽ですよ!
コメント