
コメント

ムラサキ
夜中にバルーン、促進剤使いましたが実費なかったです☺

ここ
わたしはそのパターンでの出産でした!
総合病院でしたが、たしか50万はしなかったです。
前日入院や処置があったのに安いねと言われます。
-
mm( ´∀`)
総合病院だったんですね!
なるほど〜やはりそれくらいは見ておいたほうがいいですよね!✨☺️- 3月24日
-
ここ
42万円は一時金で払えて、内金(10万円)を入れておいたので
退院時に払うことはなくお釣りがもらえました!
全然関係ないですが下の方と同じく
日赤でお産したんです。
でも最近、わたしがお産した日赤が移転して
出産費用が高くなったとも聞きました!
しかも10万くらい💦
同じ病院でも移転しただけで料金が変わるので
目安でも病院に確認した方が安心できますよ😉- 3月24日
-
mm( ´∀`)
ええ!そうなんですか!?💦
そんなに違うと困りますね😭
確認するのが1番ですね☺️💕- 3月24日

つかだつか
こんばんは
私は予定日の日に丁度検診日で、そこで助成券は切れました。
一週間後に検診で出てこないので入院し、促進剤投与です。
前日に器具を入れましたがたぶんバルーンかな?😅(バルーンとは言ってなく専門的な言葉で忘れてしまいました)
検診一回は実費で、それを含めて出産費用は3万円オーバーでした。
ちなみに、日赤です。
-
mm( ´∀`)
細かくありがとうございます!☺️おそらくバルーンだったんですね☺️
バルーンって痛いですか?😭- 3月24日
-
つかだつか
バルーンは痛くなかったですよ(^o^)
そのまま陣痛の引き金に繋がることもあるみたいで、そしたら促進剤は打たなくていいみたいです。
促進剤も人それぞれみたいで、私は平均の数値で本陣痛が来ましたが、隣のベッドの人は三日かかり促進剤がマックスでさらに強いのを投与したと言ってましたよ。- 3月24日
-
mm( ´∀`)
そうなんですか!?母親にバルーンは痛いらしいとか言われてw😂
先生からバルーンで、陣痛に繋がればいいけどと言われました😊
三日間!?やはり人によりけりなんですねぇ😱💦😭恐怖です😂💦- 3月24日
-
つかだつか
怖い思いをさせてしまいごめんなさい💦
私も怖かったですが、義母からお産は出産すると思うから怖いんであって、デッカくて硬いウンチを気張ってれば生まれるよ‼︎って言われ、その通りに気張ったら、あらよあらよとスピード出産でした(笑)
きっとまだ、お腹に居たい甘えん坊ベビーさんだから産まれたらもっと甘えん坊さんかもしれませんね(^_^)- 3月24日
-
mm( ´∀`)
なるほど!笑笑
お母さんとってもわかりやすい説明😂💕
スピード出産目指します♡笑笑
ほんとそれですよね!笑
甘えたのヘタレベビーになりそうです😂
早く出てきてほしいです💕- 3月24日

ch
私も1週間超過し、入院→促進剤→バルーンそれでもダメで翌日点滴の促進剤で出産しました😭
実費3万でした!大抵はお釣りがくると知られた病院だったのでまさかの出費で驚きでした😱同じ時間に隣のLDRで出産重なってたのもあるような、ないような…(笑)
-
mm( ´∀`)
なるほど!大変だったんですね😭💦
やはり促進剤は割とかかるんですね💕- 3月24日

❁wnmm❁
私は平日の朝入院→バルーン→促進剤で夕方出産でしたが、お釣りがきましたよ😌土日祝に出産になると、+でお金がいると聞きました!ちなみに個人病院です☘
もうすぐ会えますね♡頑張ってください(^^)
-
mm( ´∀`)
なるほど!私も個人病院です😊
もうすぐです😱頑張ります😊💕- 3月24日
mm( ´∀`)
すごい!お安いですね!笑✨しかも夜中なのに!!✨