![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が3月末生まれで、出産予定日が近い経産婦です。早生まれの可能性が高く、学力や運動神経が気になります。大きくなれば気にならなくなるでしょうか?
3月末生まれの男の子が身近にいらっしゃる方はいますか?
実際、成長度合い?など気になるところはありますか?
男の子出産予定の経産婦です。
あと1週間で出産予定日になるのですが、すでに子宮口が3cm開いており、かなり柔らかいので予定日前に生まれる可能性が高いと言われました。
男の子なのでできれば早生まれは避けたかったのですが、もうこればっかりは赤ちゃん次第なので仕方ないかなと思っています。
我が家は旦那、私ともに背は高いので他の子より体が小さい…とかはあまり気にならない(おそらく遺伝的に大きくなる)のですが、やはり学力や運動神経の面が気になります。
ある程度大きくなれば、そのあたりは気にならなくなるでしょうか?(>_<)
- はじめてのママリ🔰
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちは2人とも3月なんですが、次男が4月予定日だったけど3月31日に陣痛きて生まれました😊
健診などで発達を指摘された事はないです。
3歳になってすぐ年少から幼稚園行ってますが先生からも特に何も言われてないですし、周りのお友達と仲良く過ごしてます😊
![2kids Mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kids Mom
甥っ子が3/30産まれですが
体格も標準より大きめで、
もうすぐ3歳になりますが
よく喋り、とても優しい良い子です☺️
1.2歳の時は差が目に見えるかも
知れませんが大きくなって来たら
全然関係ないと思います🙆🏻♀️✨
![コアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コアラ
ある程度のレベルが難しいですが、幼なじみに4/1産まれの男の子いましたよ!
全然問題なし、何なら普通に賢かったです😂
小中まで行けば習うこと一緒なので勉強とか問題なしですよ😌
小さい間の筋力の発達(お箸使いやはさみに必要な指先の筋肉)はやはり差はあるかと思いますが、当たり前のことなので見守るしかないかなと思います🤔💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3月初めですが、運動神経は周りよりいいです。
2歳くらいまでは4月生まれと比べると劣っている部分はあり、話始めも遅かったですが、今は全く気になりません😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次年中の幼稚園に3月産まれの男の子いますが、足めっちゃ速いです!1番速いです!学習面も特に気にならないです😊
というか男子は4月生まれの子でもみんなよくわからない事で笑い、ふざけ、喧嘩し、また遊ぶを繰り返してるので本当あんまり変わりを感じないです笑
コメント