コメント
はじめてのママリ🔰
その症状ありましたが、妊娠出来てました。
ただ、1回目の人工授精は同じように腹痛ありましたが妊娠出来てなかったです💦
はじめてのママリ🔰
その症状ありましたが、妊娠出来てました。
ただ、1回目の人工授精は同じように腹痛ありましたが妊娠出来てなかったです💦
「人工授精」に関する質問
人工授精をして現在妊娠8週目と6日です。1週間前に妊婦健診をしたところ、心配は確認出来たのですが、胎芽の大きさが通常(20ミリから14ミリ)の半分程度の6ミリくらいの大きさと言われました。この後、無事育つのか、育っ…
人工授精6回目リセット待ちの40歳です。 今体外受精を考えていて今月末に夫婦で説明を受けに行きます。その際にもう生理は終わる頃なので体外は12月か年明けになりそうです。 1人目も不妊治療が長く、不妊のために色々と…
37歳。2人目不妊。今年度中の期限付きで治療中(人工授精まで) いま人工授精2回目の周期だけど、クリニックの実施日と合わず実施できなさそう。 chat GPTに妊娠できないで治療が終わる確率聞いたら7、8割って言われた。 …
妊活人気の質問ランキング
ゆり
なるほど!
私初めての人工授精だったのとあまり薬に免疫がなくて、すぐにお腹壊したりするタイプなので、それも混じって余計に腹痛の症状が出てるのかもしれないです。
まだ、一回目なので、あまり期待はしてないですが…妊娠してる方もこのような症状の人もいたりしたので、様子見ようとおもいます。