※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ネックレスを紛失しました。家に遊びに来たママ友や子供たちが触った可能性も考えています。ママ友に聞いてもいいでしょうか?

アドバイスください。
すっっごく大切にしてるネックレスを4日前から紛失しています。
定位置がいつもあり、付けている時以外は必ずそこに置いていたので、他にどこを探していいかわかりません😭
でもカバンや洗面所など、もしかしたらあるかもしれないと思う場所はすべて探しました…。
あと思い当たるのが4日前にママ友とその子ども2人が家に遊びにきた時にもしかしたら触ったりしたかな?ということです。(確証なしです)
定位置とはいえ、子供の手に届くところに置いていたので、もし触っていた場合、わたしも悪いです🥺
それも踏まえて、ママ友に聞いてみてもいいと思いますか…?触ったところを見たわけでもないのにそんなこと聞くの、失礼ですよね?😭😭
でも大切なものすぎて、もしそれで見つかるのなら…とも思っていて…皆さんなら聞きますか?聞きませんか?😭

コメント

ちぃ

最悪そのママ友と絶縁しても良いのであれば聞きます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりその覚悟がないと聞いちゃいけませんよね…😭諦めます。。

    • 3月26日
  • ちぃ

    ちぃ


    その方と絶縁だけで済めば良いですが、泥棒扱いされたと周りに話されたら事態はもっと深刻になります…

    転勤が決まっていて今後の人生でもう2度とその地域には帰ってこないならば聞いても良いかもですが、諦めた方が良いと思います。

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにそうですね😭
    泥棒扱いするつもりはなくても、そう取られても仕方ないですよね…
    ショックで立ち直れませんが、聞いたところで出てこないでしょうし、諦めます😭
    アドバイスありがとうございます🥺

    • 3月26日
ママり

聞いたら、どんな聞き方であっても自分のせいにされてる?疑われてる?と感じて嫌な気持ちにさせてしまうと思います。聞かないです😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱそうですよね…😭
    今後の付き合いもありますし、聞くのは辞めておきます😭

    • 3月26日
  • ママり

    ママり

    4歳だとまだわけわからんところに隠しますよね…
    ソファの隙間、テレビボードの中、おもちゃ周辺は全て、本の間や、箱のようなものの中全て見た方がいいと思います。
    うちの子はよくアクセサリー類洗面所に持って行ってパジャマとかに紛れたりしてます。付けて鏡を確認したり、そのまま手を洗うときにポイっと置いてたり😓
    玄関の長靴の中に車のカギが入ってたことあります。
    見つかりますように…🙏

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭
    手に届かない棚に置いていても椅子に乗って取ったりしますよね😭もう置き場に困ります…。
    わたしも4日前とかはいまいち記憶も曖昧で、子供達のポケットかなと思っても、その時何着てたのかも思い出せません🥹なので片っ端から探して、逆に部屋荒らしてます…。。

    • 3月26日
deleted user

絶対にその定位置に置いてて、自分や自分の家族は触ってないということと、4日前からないというのは確実なのでしょうか?
ママ友の子供たちが触ってるのは見てないけどネックレスのある部屋にはいたのですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ネックレスの定位置はリビングで、時計やピアスと一緒に小物入れに置いていました🥺
    自分の子供、ママ友のこども含め全員触れたと思います😭(そこが定位置なのはちょっと考え直します😭)
    自分の家族には触ったかどうか確認して、それが真実かどうかは100%はわかりませんが「触っていない」と言っています🥺
    そして最後にわたしがつけたのが5日前で(写真あり)、夜に定位置に戻した記憶があります…。
    ないと気づいたのは3日前の朝に付けようとしたときです🥺そこから探しています😭

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そのお話だと子供が持ち出したと考えるのが1番自然だと思うので、子供のおもちゃ類や遊んでたエリアを徹底的に探してみたほうが良いと思います!

    うちの子はよくお人形を可愛くしてあげると言って、私のヘアゴムや化粧品を勝手に持ち出したり
    おままごとでお母さん役の人はお母さんぽいものを身につけたり
    買い物ごっこと言っては小さなチャック付きのポーチに色々詰め込んで忘れてそのままにしたりします。

    ただのネックレスなら諦めますが、思い出のある大切なものとかなら私も諦められないと思います😔
    一応子供がポケットとかに入れたままうっかり持ち帰ってないか、聞いても良いと思います。

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭
    子どものおもちゃ箱なども徹底的に探してみます。。
    本当にすごく大切なもので、立ち直れません😭
    あまりにわたしが探すので、子供たちも一緒に探してくれてて、「なにか知らない?」と聞いてるんですが、わからないと…😭あー、辛い…

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

うちのどこかで見た覚えが無いかぐらい聞いてもいいかなって思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    聞いてもいいですかね…?
    4日も経ってるし、もし間違えて持って帰ったならもう連絡来てると思うので、持ち帰ってはないのでしょうね😭
    何か知ってるかサラッと聞いてみようかな…😭

    • 3月26日
ちゃむ🧸⋆꙳

ママ友さんと仲がいいのであれば、わたしは気にせずサラッと「めっちゃ大事なネックレスを4日前になくしちゃってさ〜、色んな記憶を辿って手当り次第にダメ元で聞きまくってるんだけど、もしかして心当たりあったりしない?」って感じで聞いちゃいます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仲はいいです🙂でも仲良いからこそ、それでもし亀裂入ったら辛いです…笑
    でもその聞き方なら別に疑ってるとも取られないかなと思うので、LINEせずサラッと会った時に聞いてみようかなと思います🥹見つからなくて何も手につきません…。。

    • 3月26日
ママリ

私はもし聞かれても全然気にならないし、当日持って行ったカバンとか探しまくりますよ!うちの子触っちゃった!?😱え、持って帰っちゃってる!?ってむしろ申し訳なくなります!泥棒扱いされてるなんて思わないです!
もしカバンから出てきたらほんっとうに土下座土下座ですけど…


ごめん絶対知らんと思うんやけど、
何日か前からネックレスなくて、
うち来てくれたときどっかで見てない?
いつから無いかも、どこに置いたかも覚えてなさすぎて、いま手当たり次第みんなに聞いてる…😭
急にごめんー😭
とかでどうでしょう?😫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですか!?😭聞いてみようかな…😭これ以上家を探しても絶対出てこない気がしますし😭
    文面マネさせていただきます🥹🩷

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

少し前の質問にすみません💦
ママ友さんが来る前から家の中で紛失してたっていう設定にして
そういえばうちで遊んだ時にどこかにネックレス入ってたり落ちてるの見なかった?ちょっと前にうちの子供が動かしちゃったみたいで最近ずっと探してるけどなくて😱家の中のもの見慣れてない人の方が気付くかなと思ったけど知らないよね😂
とか聞くのどうですかね?

これならママ友のお子さんが触っちゃってたとしてもダメな事じゃなく、見付けてくれた手柄ってことにできるかと🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めっっちゃ遅くなってごめんなさい!ありがとうございます🥺
    実はあのあとサラッと直接聞いてみました🥺
    手がかりはなかったですが、関係に亀裂も入らなかったのでホッとしています🥺

    • 5月1日